
7月下旬からピットの工事をしていましたが今日アライメント対応リフトの設置が完了しました。レカロシートに続いて走ることを楽しむには・・・なんて考えると足回りを強化したいって以前より考えていました。今回はアライメントテスターの導入までいきませんが、まずは一歩進んだ感じです。(^_-)
ピットの工事もあと少しで終わりますが9月2日(月)よりショールームの工事に移ります。営業はとなりの仮店舗、レカロシートに関しては展示脚数も変わらずご覧になっていただけます。工事中なので少し入りにくく不自由になると思いますがどうぞいつも通りお気軽にご来店ください。

夏休みも今日までの会社が多いと思いますが皆様はどのような夏休みでしたか?
KAWAIは昨日からの営業ですが工場の床塗りが終わり工場内は明るくなりました。
そんな中、休み明け1番でレカロを取付させていただきましたのはRX-8のMさま、朝霞市からのご来店です。スポーツスターはメーカーさんでもRX-8へのマッチングが出ておりませんでしたが、装着はほぼ問題なし。9月のロングドライブはぜひ愉しんでくださいね!

こんにちは、毎日暑い日が続きますが、皆さま楽しい夏をお過ごしでしょうか?
さて、KAWAIは明日から16日(金)まで夏期休暇をさせて頂きます。
今日の写真、工場の中はガラ~ンとしていますが今年は夏期休暇をつかって床塗り、
明日から職人さんが入ります。休み明けはリフレッシュした工場で営業します。

RECAROコンフォートのフラッグシップにあたりますオルソペドはしばらく欠品していましたが、
本日入荷してまいりました。
オルソペドの人気はなんといってもスポーツシートに近いフィット感と多機能性。
肩はゆったりとしていますが、腰のサイドにありますエアバック(電動)を膨らますと腰をしっかりささえてくれます。また今日のように暑い日はベンチレーションで汗を吸い取りいやなベトベト感を」解消!
冬になればヒーターが活躍します。オルソペドでもっと遠くへドライブしませんか?

今日は嬉しい事がありました。JAF全日本ジュニアカート選手権といえば10歳~14歳までの全国大会。西地区と東地区にそれぞれのシリーズ戦があってシリーズ上位の選手は秋にあります統一選に出場できます。
で、地元青梅の奥住 慈英くんが昨日の東地区第4戦でなんと優勝しました!
今日の写真は2年前、レース直前父からのアドバイスを聞いてる慈英くん。応援しています!
地元青梅市のKさま今日はFD3SにRS-G SUPER STARKを装着いただきました。このシート、ショルダー部の生地はなんとレッドアルカンターラ、肌触りと鮮やかなレッドがなんともいい感じです。さらにS2000にSR-6をお取り付けのNさま、またご紹介いただきましたYさま、ソニカにアルミ取付のMさま、BR-ZにRE11Aを装着のEさま,エクストレイルにブレーキパッド交換のSさま、そしてご来店いただきました皆様、本日も有難うございます。