2013年4月30日 ボンボンボン?

ボンボンボンとポンプ音をたててエンジン内に強制的に洗浄液を送って行きます。ビルシタインのフラッシングマシーンでオイルラインを洗浄。オイルラインにこびりついたスラッジたタールをエンジンを開けることなく素早く取り除くことができます。5万km以上走っていましたら是非試して下さい。ほとんどの国産車と一部の輸入にも対応しています。施工時はエンジンオイルとオイルエレメントの交換も必要です。

2013年4月27日 間に合いました!

連休初日の今日はたくさんのお客様で賑わいましたが、聞いてみますと田舎に帰る方は明日からが多いようです。その反面、大きな予定をつくらずにゆっくり過ごす方も多くそれもなかなかいいですね。

KAWAは5/3~6まで連休させて頂きますが連休前半は営業していますので是非ご利用下さい。

さて、今日は川越市のMさまのハイラックスサーフにレカロシートを左右でお取り付けいただきました。ご注文頂いきましたのは3月末。ですが欠品のため大変お待たせしてしまいました。明日からロングドライブとのことでしたので間に合って本当に良かったです。本日はありがとうございました。

2013年4月26日 横Gを愉しむ

埼玉県児玉からご来店頂きましたAさま、日産ノートにSR-6をお取付しました。

このSR-6、リクライニングシートでは最強のホールド感ですが、乗り降りが・・・とか窮屈・・・などお客様によって好みがわかれるところ。ただ座ってしまうと横Gに対して身体を任せておくのはなんとも心地いいですよ。Aさまは座った瞬間にSR-6を気に入って頂きました。

さて、帰り道のドライブはいかがでしたか。走行会も是非参加してください。

2013年4月21日 SR-7 SK100を

本日、国分寺市からご来店のSさまアコードワゴンにSR-7SK100のお取り付け

まずポジション確認で座って頂きますとシートの座り心地にニッコリいいですねーとコメント頂きました。

ポジションもしっかり決まって帰りは高速道でクルージングですね。

助手席のお取り付けもお待ちしています!

2013年4月20日 腰痛予防に

”長い距離を運転すると腰が痛くなってしまう”っていうのがレカロシートを装着する一番の理由でした。本日カローフィールダーにSR-7Fを取付いただきましたTさまありがとうございました。

ゴールデンウイークはレカロシートで快適ドライブをお楽しみください。ほんと間に合って良かったです。今後はタイヤやオイル交換、他メンテナンスも承っておりますので是非ご利用になってください。

2013年4月18日 ゴールデンウイークまであと少し!

単身赴任で父島に行っているビートのTさんが一時的に帰ってきておりまして、今日はKAWAIに寄ってくれました。父島はこちらと昼間の気温はあまり変わらないようですが、夜は気温があまり下がらないそうで非常に過ごしやすいようです。

さて、4月も後半になりまして楽しいゴールデンウイークまであと1週間と少し。連休も今日みたいな天気なら最高ですね。愛車で遠くへお出かけでしたらオイル交換やタイヤの空気圧、ワイパーやバッテリーなどぜひ点検をしましょう。楽しいドライブのお手伝いさせて頂きます。

2013年4月14日 RS-GとSR-6

BMWMINIでサーキットを愉しんでいらっしゃるUさま、運転席にバケットシート、そして助手席は純正シートのままご自身が助手席に座ったらこれは横Gに耐えられないってことで、今回は助手席にSR-6を装着していただきました。左右が違うシートでもRS-Gとの組み合わせはまったく違和感なく決まっています。2ドアですから助手席はリクライニングしないと不便ですよね。Uさま本日はありがとうございました。

2013年4月8日 腰痛予防のために

愛車のヴァンガードで遠くへドライブしたい・・・なんて話してくれたTさんは、腰痛で純正のシートに長い時間座っていられない状況でした。レカロシートなら大丈夫ってことはありませんが、予防対策のために選んだシートはエルゴメドE、ヒーター付きのメディカルシートです。これで長距離のドライブを腰痛を気にせずに愉しんでいただければレカロ販売店として嬉しい限りです。腰痛予防の座るコツについてもぜひぜひやってみて下さい。

2013年4月6日 オイル交換も是非!

4月になって初の土日ですがあいにくの天気になってしまいました。それでもさすがに夏タイヤへの履き替えシーズンですから明日もでたくさんの予約を頂いています。

そんな中、タイヤの履き替えと一緒にオイル交換をさせていただくケースが増えています。

オイルはリッター630円からのリーズナブルブルなのもから最新のハイブリットカーや欧州車にも対応するオイルまでご用意があります。オイルフィルターは国産ならほとんどの車種を欧州車ならワーゲンを中心に在庫ございますので是非ご利用になってください。点検もさせて頂いていますのでお気軽に・・・

2013年4月4日 NEWポロにも取付できます!

今日はNEWワーゲンポロにSR-7LASSICをお取り付け、当初ご来店いただきましたのは昨年9月でしたが、ベースフレームの設定がなく発売になるまでお待ちいただくことになっていました。実は現在もまだポロ用としては設定がなく今日はアウディー用ののベースフレームでのお取り付けとなりました。DSG搭載のポロはドライブを愉しませてくれそうですがSR-7を装着してさらにいい感じになりますね!今月の旅行に間に合ってよかったです。本日はありがとうございました。

2013年4月1日 ウエッズ新製品SA-15Rを

富士チャンピオンレースの第一戦も終わりちょうど一段落したところですが、今日から早くも4月、夏タイヤへ履き替えのシーズンですから今日もたくさんのお客様で賑わいました。

さて今日の写真はNEWカローラフィールダー、先日のRECARO SR-7LASSICに続いてアルミホイールとタイヤのお取り付けでした。タイヤはこだわりのポテンザS001、そしてホイールはウエッズさんの新商品SA-15Rと人気の軽量ホイール。次回は足回りが発売になり次第お取り付けですが今しばらくお待ちください。オーナーはあきる野市からお越しのTさま本日はありがとうございました。