
今日はレカロスプリングフェア最終日でしたが、今回のフェア期間中はたくさんのお客様にご来店いただきまして本当に有難うございました。
シートを変えるとドライブが愉しくなります。そんな有意義な時間をお過ごしいただけたらと思います。
今日の写真は箱根の芦ノ湖スカイラインでの一枚
私も先日スイフトスポーツでドライブを愉しんできました。

レザーコレクションとして6種類のシートカラーから選ぶことができます。車体カラーやインテリアに合わせてスポーティーな大人のイメージに・・・
選ぶならやっぱり現物をみなければってことで各色在庫ございます!
RECARO SPRING FAIRは24日までとなっています。お得なこの機会に是非ご来店下さい!

ローバーMINIを思わせるミラジーノですがさらに本物らしく仕上げた一台です。外見だけではなく車高調やボディー補強・アーシング・マフラー・エアクリなどなど一気にお取り付けしました。選んだパーツはすべてオーナーのIさまのこだわり、当初の計画通り素敵に決まりました。この次はアルミホイールですね。
インプレッサスポーツにはレオニスTRにブリヂストンレグノGR-XTを装着、こちらもオーナーのKさまの最高に静かなタイヤを履きたいというこだわりです。Kさまには以前RECAROシートも取り付けさせていただいていますがこの度もありがとうございます。

只今レカロスプリングフェア真っ最中ですが、ここ数日レカロやタイヤのお客さまでたいへん賑わっています。上の写真ハリアーには埼玉県秩父市からお越しのIさま、LX-VFをお取り付けいただきました。純正シートのヘタリをキッカケにご検討頂きましたが、以前からレカロシートを取り付けたいと考えていたそうで今回のお取付を楽しみに待っていただいておりました。
こちらはRX-8にRS-GとSR-7をお取り付け、サーキット走行を楽しむために昨年からご検討頂いていました。そして今回のフェアで早々にGET!ぜひぜひ次回5月の走行会にはご参加ください。
ジュークのYさまにはBBS REVとエコピアPZ-Xをセットでお取り付け、BBSブランドの贅沢な鍛造ホイールと最先端の低燃費タイヤで素敵な足元は輝いて見えました。ご利用いただいております皆様いつもいつもありがとうございます。

伊勢崎市からご来店いただきましたEさま、期間限定のSR-7F Lassicをお取り付けいただきました。
装着しました200系ハイエースはスペースの問題で無加工で取り付くシートはごくわずか、その中でSR-7Fは座面のサイドサポートも低くおすすめのシートです。
そして装着が終わってまず座っていただくと「いいですね~」と喜びのコメント。本日はありがとうございました。

スポーツスター限定モデル”プレミアムレザー”。
センターにはかつて高級な鞄や靴のみに使われた「モカ縫い」を施してあります。
座った感覚は肩周りはゆったり、リラックスしながらドライブ、そして横Gでもしっか身体をサポート、
まさにひとクラス上の大人のスポーツシートです。
すべてのスポーツスターには冬でもすぐ温かいシートヒータ付。
ぜひおすすめしたいスポーツシートですから、17日からの1週間はスポーツスター限定の更なる
お買い得特典をご用意します!

さすがに3月なって陽気も春らしくなって来ましたが、ただいまフェア中のレカロシートをはじめタイヤ・アルミホイール・サスペンションなどでご来店いただく方が多くなっています。これからの季節のロングドライブはいいですね。明日はお休み頂きますが私もロングドライブいってきます!助手席は奥さんではなく久しぶりに帰ってきています息子。いい年の男同士ですがこの際しっかり楽しんできたいと思っています。

レカロマニフィカをお取り付け頂きましたプリウスのSさま 。
” レカロシートを取り付けるなら良い物が欲しい ” とエルゴメドシリーズやオルソぺドなど座り比べていただきレザーとアルカンターラの質感と身体にフィットする感覚を気に入っていただきマニフィカを選択いただきました。
毎日の通勤ではきっと仕事の疲れを癒してくれるのではないかと思います。本日はありがとうございました。

レカロ スプリングフェアのお知らせです。
今日は春一番が吹いて花粉砂ぼこりと大変でしたがあと1ヶ月で桜の季節。
新年度はレカロシートで新たなスタートを切りませんか?
期間は明日3月2日から24日(日)まで
詳細はこちらをご覧ください!
明日と明後日、富士チャンピオンレース第1戦のため私はお休みさせて頂きます。
今年参戦するN1000クラス、車両は今日の写真のトヨタヴィッツです。
このヴィッツはもう2世代前になってしまいましたがレースのベース車両としてはまだこれからといったところ、でもストレートは本当に遅いです。(^_-) ですからスピードをころさずに走るのが難しく、まだまだ練習が必要な状況です。
日曜日から私も店におります。ご迷惑をおかけしますがどうかよろしくお願い致します。