2011年11月29日 今月もありがとうございました

 

今日、60Lのドラムで入荷したオイルはMOTUL300V POWER 5W40

弊社お取り扱いのオイルはMOTULやIDI、オメガ、和光ケミカルです。

通常お取り扱いのもの関しては無駄をなくす為にすべて量り売りをしております。

エンジンオイルはもちろんATFやミッション・パワステオイルなど交換を承っておりますので皆さん是非オイル交換もご利用になってください。

さて、明日水曜日は定休日です。今日は11月最後の営業日でしたが、今月はRECAROフェアがありスタッドレスタイヤでもたくさんの皆様にご予約いただきまして本当に有難うございました。

2011年11月28日 嬉しいこと

今日はまず嬉しいお知らせです。2011ビギナーズジムカーナin筑波シリーズを車両名PSカワイATシルビアでエンットリーしている合崎さんが NFBクラスで見事シリーズチャンピオンを獲得しました!

最終戦までもつれこんだシリーズ争いは実質3人での争い、今回ハンディがある合崎さんは若干不利な状況でした。(このシリーズのルールで前回の上位入賞者にはタイムハンディーが課せられます。)そんな状況でのシリースチャンピオンですから嬉しさひとしおですね!

今までのいろいろな苦労が報われる瞬間。今日は合崎さんと一緒に喜びたいと思います。本当におめでとうございました。

 

さて、今日もたくさんの皆様にご利用いただきました。

今日のRECAROの作業はプリウスにオルソペドをお取り付

オーナーのDさまは腰痛でお困りでしたので装着後RECAROに座ると本当に安心されているご様子でした。”これで旅行に行ける”なんて嬉しいコメントもいただきましたが、今後はぜひRECAROで快適カーライフを お楽しみになってください。

本日ご利用いただきました皆様有難うございました。

2011年11月27日 魅力的な

今日の写真、ジムニーのFさま

ずいぶん前からRECAROを取り付けたいって考えていたそうで

今回のRECAROオータムフェアでその想いが叶ったそうです。

大人になると物が欲しいって感情はなかなか湧いてきませんが、そんな想いを呼び戻してくれるRECARO

ワクワクできるっていくつになってもいいですね!

2011年11月26日 本日はSR-7を

今日は朝からフル回転の1日で、たくさんの皆様にご利用いただきました。

その様な中、先日のRECAROオータムフェアでご成約いただきましたアコードのOさま(上の写真)とフィットのSさま(下の写真)にSR-7をお取付け

このお二人自動車会社にお勤めの同僚だそうですが、今日を本当に楽しみにしていただいた様子でこちらまで嬉しい気分になりました。今日からRECAROオーナー楽々ドライブをお楽しみください。

2011年11月25日 寒くなって

日本海側では雪の便り

ここ青梅でも今朝御岳では霜が降りたそうで冬らしくなってきました。

冷え込んでくるとバッテリーのトラブルが多くなりますので、交換してから3年以上たっていましたら早めに点検をしましょう!

さて、今日RECAROを取り付けさせていただきましたのはBMW Z4のMさま

幌を開けてあっても今日くらいの寒さでしたらシートヒーターで身体はあたたか

メディカルシートの最上級オルソペドで快適カーライフをお楽しみください。

2011年11月22日 これは便利!Tire Toto

今日は便利なタイヤトートのご紹介です。もう間もなく冬タイヤへ履き替えのシーズンですが、冬タイヤの保管を皆さんどのようにされていますか?

紫外線やオゾンに弱いタイヤは出来れば物置のような室内でこのように袋に入れてあればなお良い状態を保てます。そして、重いタイヤは持ち運びが案外大変ですがこのタイヤトート取っ手が付いていますので”抱えて服を汚してしまう”なんてこともありません。愛車の荷室をタイヤで汚してしまうこともないでしょうし、マジックテープで留まっていますのでタイヤの取り出しも簡単です。スタッドレスだけではなくレーシングタイヤなどを入れてサーキットでも活躍しそうですね!

こんな便利なタイヤトート

14~20インチ対応

強力マジックテープで留まりますので幅広い対応サイズになっています。

価格は7,140円(4枚セット)

2011年11月21日 SR-7を堪能してください

昨日はお休みおをいただいて富士チャンピオンレースに参戦。

今回も厳しい結果でしたが、回りの方々の協力をいただいてレースを愉しんでいます。

お世話になっているALPHA RACINGの皆様や応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。

さて、本日RECAROを取り付けさせて頂きましたのはインスパイヤーのMさま。先日のフェア初日にご成約いただきました。実はこのおクルマのベースフレームはメーカーさんに設定がなくフロア寸法を予め測らせてもらい他の車種のベースフレームでの取り付けとなりました。

細部に渡りこだわりのパーツをチョイスしているMさまは、今後のチューニング計画もしっかり考えられていておクルマを本当に愉しんでいるご様子。

今日はRECAROを装着した喜びの声を聞くことができました。

しばらくはSR-7を堪能してください。本日は有難うございました。

2011年11月18日 ポテンザウォームアップベスト

風が冷たい季節になってきましたが、今日ご紹介しますのは、ポテンザウォームアップベスト

裏地が赤フリースのあったかベストです。

後ろ襟には刺繍でBRIDGSTONE MOTORSPORTのロゴ

この冬の1着にいかがでしょうか?

価格7,140円を

今回BLOG価格で6,000円

11月末日までとさせて頂きます。

さて、明日あさってと富士チャンピオンレースのため川井はおりませんが、中村、野口で通常通り営業しておりますので何卒宜しくお願い致します。

2011年11月17日 しし座流星群

今日もスタッドレスタイヤやRECAROでたくさんのお客様にご利用頂きましたKAWAIです。ご来店頂いた皆様と楽しい商談をさせていただきました。

さて、今日ラジオで聞いたのですが今夜はしし座流星群が多く見れるそうで、帰宅したら空を眺めて観ようと思います。夕方青空が広がっていましたので良く見えそうですね。

2011年11月15日 レイン用のレーシングタイヤは

今度の日曜日20日は富士チャンピオンレースに参戦します。(KAWAIは通常通り営業しております)

ところが週間予報では雨マークが付いていますので、ヴィッツに乗るチームメイトの山崎くんはNEWレインタイヤを用意しました。アドバンA050G/2Sコンパウンド

路面温度が低いこの時期、もしウエットでしたらタイヤの温度が上がりにくいですからジムカーナ用のこのタイヤは最高のグリップ力を発揮してくれます。

2011年11月13日 RECAROファア最終日

今日はRECAROフェアの最終日でしたが、今回のフェアでは景気が悪いといわれている中でもたくさんの方にご購入いただきました。

純正のシートからRECAROシートに取替えさせていただく、ただこれだけのことですが

RECAROに座る喜びは計り知れないものがあります。

大げさではなくRECAROをお使いいただいている誰もが感じているのではないかと思います。

クルマとの向き合い方が変わりカーライフが変わる。

これからもRECAROシートで素敵なカーライフをお届けするのが私たちプロショップカワイの指名なんだなーって考えています。今回のフェアでご来店いただいた皆様、ありがとうございました。

2011年11月12日 RECAROオータムフェア 明日まで!

入口中央にありますRECAROは新製品 Cross Sportster LIMITED 

特徴はモカ縫いダイヤモンドステッチ表皮デザイン

オールレザーのこのシート、センターはダイヤモンド型にステッチが施してあり凝ったデザイン

さらに機能的にも滑りにくい表皮になっています。

また 2ステップ式ヒーターを装備してありオープンカーには特にありがたい装備になっています。

そして明日までRECAROオータムフェア、今年最後のお得な特典をご用意してあります。是非この機会をお見逃しなく!上記の新製品 Cross Sportster LIMITEDも予約を承ります。もちろんキャンペン対象です。

皆様のお越しをお待ちしております。

2011年11月11日 パワーが甦る

和光ケミカルさんのRECS

エンジン内部の燃焼室やエキゾーストバルブなどにこびりついたスラッジを取り除く添加剤です。

点滴のように少しづつインテークマニーホールドからそれぞれの気筒へ均等に注入します。

そんな方法を作業を担当しました中村から説明をしてもらっている場面が今日の写真となりました。

ところで、この作業をさせて頂きましたAさまは、ずいぶん前に書いたRECSをご紹介したBLOGを思い出してご来店いただいたようで、素直に嬉しい思いです。

RECS作業後のステージアの調子はいかがでしょうか?今日はありがとうございました。

2011年11月10日 特注スペーサーでハブセンターの凹凸

特注で製作をしましたスペーサーが上がってきました。

アルミホイールの装着でぎりぎりまでトレッド幅を広げたかったですが、通常のスペーサーですとハブセンターの凹凸が無いため高速走行で車体の振動などトラブルがおきてしまうことがありました。

スタイルももちろんですが、カーブでの安定性も良くなるはずです。

2011年11月8日 チャレンジャーのタイヤ交換

いつもお世話になっておりますSさま

本日はチャレンジャーのタイヤ交換、TOYOフロクセスを取り付けさせて頂きました。

この頃のタイヤサイズは15インチでかなり太いタイヤをはきますが、本国からの入荷が少なくみなさん困っています。

さて明日は富士スピードウエィで20日のチャンピオンレースに向けての練習ですは楽しみです。

KAWAIはお休みさせて頂きます。

2011年11月7日 レカロって?

今日もホームページやBlogを見てご来店いただいたお客様がいらっしゃいますが、毎日RECAROの商談をさせていただくことが本当に楽しいです。

私自身もクルマを愉しんでいる一人です。そしてRECAROに興味をもってご来店いただく方も皆さんいろいろな愉しみ方をしていらっしゃいます。そんな話をお聞きしていると、その愉しみ方、”わかるわかる”とかうらやましくなることさえあります。

ドライブすることが不快でしたら愉しい時も愉しくないかもしれませんし、さらには愉しい思い出つくりに一役かっているかもしれません。

 

2011年11月6日 走行会、参加された方々にお知らせ

10月19日筑波サーキットコース1000の走行会に参加された方々にお知らせです。

走行中の写真が届きましたのでメールをくだされば画像を添付して返信します。

参加された方ならどなたでも遠慮なくメールください。

今日の写真はアルファーさん1000ccヴィッツ、現役のレースカーです。

今回はレース経験豊富な島崎さんにインストラクターをお願いして、同乗走行をしていただきました。

2011年11月5日 たくさんのRECAROを一度に体感!

フェア初日の今日、たくさんの皆様にご来店いただきました。

フェアは13日までですが、これだけのRECAROを試座いただけるのはRECAROさんより協力頂いている明日までとなります。

今日もご来店いただくなり感激いただいたお客様もいらっしゃいましたよ。

是非たくさんのRECAROを一度に体感できるこの機会をご利用ください。

明日も皆様のお越しをお待ちしております。お気軽にどうぞ!

2011年11月4日 いよいよ明日から

いよいよ明日からRECAROオータムフェア&ブリヂストンプレミアムフェア

今日も盛りだくさんの作業の合間に準備をすすめて、試座いただくRECAROシートも入荷してまいりました。

触って、座って体感して、いつもより沢山の中からお気に入りのシートを選んでいただけます。更に明日はRECAROアドバイザーが一日居りますので、ぜひぜひこの機会にご来店くださーい。

2011年11月3日 今週末の店内は賑やかに

11月に入りましたがぽかぽか陽気。文化の日の今日は絶好のお出かけ日和でしたね!

こんな暖かさのおかげでしょうか今日のKAWAIはたくさんのお客様にご来店いただき賑やかな一日でした。そしてあさってからはRECAROオータムフェア&ブリヂストンプレミアムフェア。作業の合間で準備もすすめていました。SR-6を装着してありますKAWAIのスイフトには大きくRECAROフェアの文字を、そしてブリヂストンタイヤファアの対象商品でありますポレンザとレグノをショールームに展示しました。

あすは今度の土日でご来店の皆様にたくさんのシートを試座していただくためRECAROの搬入があります。週末の店内は賑やかになりそうですよ。