2011年7月31日 助手席にもRECARO

今日RECAROをお取付けさせて頂いたのはインプレッサのTさま

今回は助手席にSR-7Fを運転席にはすでにRS-GSを装着済みです。

それにしてもRS-GSに採用されています生地カムイはしっかりしています。

装着させていただいたてから2年以上たっていますがまだほとんど傷んでいません。

今RECAROに広く使われている理由がわかりますね。

本日は有難うございました。走行会の参加もお待ちしております。

2011年7月30日 TS-G Super Starkを

もうながーくお付き合いさせて頂いていますTさん。
今日は愛車の34GTRに限定TS-G Super Starkを取り付けさせて頂きました。
これでマスマス走りが楽しくなること請け合いですね
それにしてもお帰りまで天気がもってくれて良かったです
本日は本当に有難うございました。

2011年7月29日 夏期休暇の前に

さすが連休前ということでしょうか?今日も沢山のお問い合わせやご注文を頂いております。

昨日頂きましたシートやナビゲーションのご注文もも連休前ぎりぎりの納期間でしたがもうそろそろタイムリミットです。楽しいお出かけのために便利だったり快適ないろいろをぜひぜひGETしてください。今週末のお問い合わせご来店をお待ちしております。

KAWAIの夏期休暇は8月10日(水)~14日(日)迄です。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

2011年7月28日 最近ようやく慣れて

スマートフォンにしてから1ヶ月たちましたが、最近ようやく慣れてきました。(汗 取り替えた直後は えっ カワイサンが?みたいに回りからみられていましたが、携帯メールが苦手だった私はローマ字入力できるスマートフォンは良い感じです。でも使いこなしているとはとても言えませんが・・・

2011年7月25日 オイルラインの洗浄でパワー回復!

オイルラインをクリーニングするビルシタインのフラッシングマシーン
今日はアルファードの作業をさせて頂きました。
ドンドンって音をたてながら波動圧をかけて洗ってゆきます。
洗浄液は特許だそうですが、スラッジで汚れた金属面の汚れを溶かして取り除きながら潤滑性能も兼ね備えています。
エンジンの調子が良くなったって声を沢山いただいていますがあなた様も試してみませんか?
タイミングはオイル交換と一緒ですよー

2011年7月24日 BBS RFをシュミレーション

昨日、一昨日とお休み頂きましたが、富士チャンピオンレースにP1400クラスに参戦してまいりました。今回はスーパー耐久の前座レースで夏休みの子供連れのご家族が沢山いらして賑やかな雰囲気の中、結果は予選2位、決勝9位とまたまた厳しいものでした。運転に関する技術でまた新たな課題できました。まだまだ修行の身です。もういい年ですが(汗

今回もアルファーレーシングの皆さんや関係者の皆さんにお世話になりました。
さて、今日の写真はKAWAIのショールームに展示がありますプリウス用BBSホイールRF サーキットでの走行だって軽いホイールは有利になるわけですが、燃費や乗り心地にも貢献します。展示してありますのは17インチの色もDSKとDBKと共にございます。BMWミニやVWポロ、ゴルフⅤ/Ⅵ、アウディーA4/A6用も設定有り ご来店いただければ実物ホイールを愛車のタイヤの脇に置いてシュミレーション頂けますョ!

お気軽にどうぞ

2011年7月21日 23日は富士チャンピオンレース

午後には雨が上がって気持ちよく晴れましたがちょっと寒いくらいで

小学生は今日から待望の夏休みでしたが学校のプールは中止になったようです。

今日はいつもお世話になっていますHさまのコルトにナビを取り付けさせて頂きました。夏休みはご家族でお出かけになりますが移動時間は音楽を愉しにながらナビで食事の場所を探したり目的地までは短時間で移動できたりと今や必需品ですね。本日は有難うございました。

さて、明日と明後日は富士チャンピオンレースのため川井はお休みさせて頂きます。プロショップ カワイは中村、野口で通常通り営業しておりますのでよろしくお願い致します。

 

2011年7月19日 アナログ放送終了まであと5日

台風の影響で土砂降りになったり小雨になったりの一日ですが皆様いかがお過ごしですか
今日は夕方からメーカーさんの会合のため早めにアップしました。

さて、アナログ放送終了まであと5日になりましたが地デジチューナーお取り付けが多くなっています。
只今、パナソニックのTU-DTV60(2×2)とTU-DTX600(4×4)共に在庫有りますのでお急ぎ取り付けできますョ。ご利用お待ちしております。
明日は定休日でお休みいただきます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

2011年7月18日 RECAROフェア皆様のご来店有難うございました!

RECAROフェア最終日の今日も多くのお客様とRECAROに囲まれて楽しい一日を過ごさせて頂きました。

今日の写真はMさまのシビックにRS-G SK100を取り付けさせていただきました絵

Mさま、今後はサーキットを愉しんじゃってください。10月19日の走行会にもぜひご参加くださいね。

今日でRECAROフェアは終了しますが、今回は連日猛暑のなか沢山の皆様にご来店いただきましてほんとうに有難うございました。

今後ともRECAROと共に末永いお付き合いを宜しくお願い致します。

2011年7月17日 RECAROフェア3日目

もうずいぶん前のことですが近くの電気屋さんに子供の部屋で使うオーディオセットを買いに行ったときのことです。だいたいの品定めをしてから近くにいる店員さんを呼び止めて分からないことをいろいろ聞いてみたところ、親切にいろいろ教えてくださってほんとうに気持ちよく買い物をしました。そんな気分のいい買い物もあればそうでないこともありました。ですからお客様と接するときはもし自分が逆の立場だったらって、いつも考えてしまいます。常に皆様に信頼されたいと思っていますし、そうでなければなりません。

さて、今日はRECAROフェアの3日目福島県ご来店いただきましたプリウスのNさまご成約ありがとうございました。お取り付けまで2週間ありますが楽しみにしてください。しっかり作業させて頂きます。

明日はフェア最終日RECAROアドバイザーが来店します。

ご購入いただかなくてもRECAROについての質問だけでもかまいません。

ぜひぜひこの機会にご来店ください!

2011年7月15日 RECAROフェア今日から

いよいよ今日から18日(月)までRECAROフェアが始まりました。ご覧のように普段展示の無いシートを試座いただくためにご用意しました。RECAROはナガ~クお付き合いできるパートナーみたいなもの。腰が痛い方やもっと快適に長距離運転したい方、ドレスアップしたい方など少しでも興味があればこの機会にぜひぜひご来店ください。買わなきゃいけない?なんて堅く考えることはありませんよ

この機会に多くの方にRECAROを知っていただきたいと思っています。

2011年7月14日 RECAROフェアは明日から

本日作業させていただきましたフィットのMさまRECARO SR-7 KK100を取り付けさせて頂きました。
三鷹からのドライブでだいぶ腰が痛くなってしまったようですが帰りはいかがでしょうか?
なにかありましたら遠慮なくご連絡ください。
明日から18日(月)までRECAROフェアです。

通常在庫の1.5倍を展示しまして皆様のお越しをおまちしておりますっ!

2011年7月11日 SR-7 Evolution

暑いですねぇ。がすっかり挨拶代わりになっていますが今日も気持ちよく晴れました。

皆様いかがお過ごしですか?

さて、今日は軽自動車でリヤエンジン、燃料タンクも中央にあって、安定した走行性能を誇る三菱アイ、そんな拘りのアイにオレンジのラインがイケてる限定RECARO SR-7 Evolutionを取り付けさせて頂きました。オーナーのNさま本日は有難うございました。快適通勤で身体を癒しちゃってください。

2011年7月10日 夏!

昨日は関東も梅雨明けが発表になりまして今日は朝からピカッーとよく晴れました。そんな朝の開店の時にたまたまウオーキングで通りかかった男性と”おはようございます”とそれだけのことですが朝の挨拶って気持ちいいですね!
さて、今日はスタッフ中村の元上司のKさま ヴィッツのタイヤ交換有難うございます。また、サンバーディアスのSさまは奥様とジュニアとご来店、86の復帰を待っていますよ!またBMWのSさまいつも有難うございます。またモコのJさまタイヤ交換、ラパンのMさまバッテリー交換、その他ご来店や電話でのお問い合わせの皆様有難うございました。このような天気だからでしょうか?自然と湧いてくる感謝の気持ちです。

2011年7月9日 レカロで変わったこと

長距離を運転してもレカロシートなら疲れづらいなんて今更皆さんご存知ですね。昨年末アルトワークスにRECARO SR-7を取り付けさせていただいたU様は、毎日の通勤に1時間かかるそうです。純正のシートはへたっていたこともあったと思いますが、なんとなく腰が重くなってしまい朝から疲れてしまうとのことでした。仕事もそのような気分でのスタートとなっていたそうですが、レカロシートに替わってからすっかり体が楽になったそうです。朝のスタートにそれも毎日のことですからその差は少なくないかもしれません。

2011年7月7日 +PPL

今日は七夕、子供の頃何を願い事を短冊に書いたかすっかり忘れてしまいましたが、最近は健康であることが1番!なんて感じています。今日のお客様とそのような話になったのは、JETSETの代表さざき様。さざき様といえばRECAROシートを世に広めた第一人者ですが、今日はJETSET様オリジナル商品 +PPLをご紹介頂きました。ラジエター冷却水に添加する液体ですが詳しくはJETSET様ホームページをご覧ください。添加するだけで愛車に驚きの変化が起こります。ドライブが楽しくなるアイテムですね!

2011年7月5日 夏休みの計画は

もう夏休みの計画は決まりましたか?夏休み何処に行こうかなぁって考えているとワクワクします。今年は震災があったからこそ東北方面にいってお金使ってくるなんて方もいらっしゃいますが、今日のように晴れてたくさん思い出づくりできたらいいですね。そんな夏のドライブを快適に過ごすためにRECAROシートに替えてみませんか?

明日はお休みいただきますが宜しくお願い致します。

2011年7月3日 モチュールオイルは8月より値上げ

今日、7月最初の日曜日は沢山の皆様にご利用いただきましたが、夕方からの作業でレガシィのモチュールのエンジンオイルやオメガミッション・デフオイル交換をさせて頂きました。オーナーのTさまいつもありがとうございます。

さて、先日もご案内しましたがモチュールオイル発売元のテクノイルジャポンでは今月より値上げしました。KAWAIではおおよそ在庫を消化する来月(8月1日)より3~5%値上げをさせて頂きます。いつもご利用いただいているお客様には大変恐縮ですが何卒ご理解いただきます様お願い致します。


2011年7月2日 いい感じです

今日作業させて頂きましたS2000 限定のRS-Gスーパーシュタルクをお取り付け頂き作業後にパチリ

インテリアやボディーのカラーにマッチして最高にお気に入りの絵となりました。

新車のようにきれいなS2000ですが、これから一つひとつ拘りのパーツで変わっていくのが楽しみな一台です。オーナーのY様本日は有難うございました。


2011年7月1日 アナログ放送終了は今月の24日

今日はいつもお世話になっていますUさまのデミオに地デジチューナーを取り付けさせていただきました。愛車も今までのモニターを使用しての地デジ化でも綺麗に映りますよ
アナログ放送終了は今月の24日に迫ってきました。愛車の地デジ化はお気軽にご相談ください。