
ホームページをご覧になっていただき初めてお電話いただきましたOさま
ハイエースのスーパーGLにお乗りですが腰痛で非常に辛いご様子
ハイエースのベースフレームは在庫がござますので早速ご来店頂きました。
大型のヘットレストや生地の耐久性でメディカルシリーズのエルゴメドDを取り付けさせて頂きましたがご満足いただけましたでしょうか?本日は有難うございました。

夏タイヤに履き替える作業を承っておりますが
せっかく夏タイヤを保管してあるのでしたら履き替える前にホイールのメンテナンスをしませんか?
オートグリムではブレーキダストを落とすクリーナーやコーティング剤などがあります。
また、ガリキズなどありましたらほとんどの場合きれいに直ってしまいます。
写真の35GTRのように4本とも塗装して新品同様にしてしまうことも承っております。

暖かくなってくれば被災された方々も気分的に楽になってくるのでしょうが春はあと少しですね
この寒さやガソリン不足で夏タイヤに履き替える方のご来店が遅れているようでしたが、お彼岸過ぎた今日はたくさんのお客様で賑わいました。
さて、今日の写真はダイムラーの最高級車マイバッハの後部座席、RECAROで製作しています。そして新型新幹線はやぶさのグランクラスのシートもRECARO製です。グランクラスはグリーン車の更に上級の車両、リクライニングはマイバッハの後部座席と同じように座面までも同時に動くようです。最上といわれている車両にRECAROは使われています。
はやぶさが開通して間もなく地震に見舞われてしまいましたが、1日でも早く東北が復興して被災した皆さんが普通の生活に戻れるように祈ります。

3月最後の土曜日はタイヤの履き替えやオイル交換で大変賑わっていました。ご利用くださっている皆様いつも有難うございます。
さて、こんなサスペンションがあったら便利ではありませんか?
・普段はスタイル重視で低い状態で乗りたいでも立体駐車場の2Fへ登るとき下回りが当たってしまう
・スキーやスノボに行くので雪道を走る時だけ上げたい
・普段は純正車高で乗りたい方で立体駐車場に入る時だけ下げたいなどなど
今日の写真はTEINのハイブリットワゴンですが、油圧で車高が室内からボタン一つで調整できるサスペンションです。
只今ヴェルファイアに取付作業中ですがもう少しで完成します。明日まではKAWAIにございますので興味がありましたらどうぞご来店ください。

この週末に雪山にお出かけになるJさまはタイヤの点検でご来店いただきましたが、 不謹慎なんて思われがちなレジャーも出来るだけ普段通りしないと日本は元気がでないよ!なんておっしゃっていました。何かと塞ぎがちな昨今ですが、お客様からも教わります。ほとんど被害が無い青梅では停電など不便なことはありますが被災者の方々が復興に向けて頑張っている姿をTVで見て元気をもらっています。それでは逆ですね (;^_^
本日もご利用いただいた皆様ありがとうございました。 m(_ _)m

まだ寒い日が続いていますが、お彼岸も終わりですからスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換するお客様が多くなってきました。節電中で外や店内の電気も暗めですが営業しています。
さてさて、お知らせですがエコポイントで交換したJCBの商品券、KAWAIでもお買い物ができます。タイヤやOIL交換など扱い商品すべて可能ですのでどうか遠慮なくお使いください。

しばらくBLOGを休んでいましたが今日で東北地方の大地震から10日が経ちました。
まだ行方不明のご家族の安否がわからない方々のことを考えると胸が痛みます。TVで観る被災された方々は不便な生活を強いられながら復興に力強く動き出しているようです。
KAWAIに出来ることは何か?今後とも考えて微力ですがかたちにして行きたいと思います。
さて、久し振りのアップでこのような話題で恐縮ですが4月からタイヤの値上げがあります。値上げするメーカーはTOYOとヨコハマの2社。
値上げ幅は平均で7%です。
比較的お求めやすい価格帯が多い2社ですからこの春タイヤを購入予定でしたらどうかお早めにご検討ください。

KAWAIがあります青梅は今日停電しませんでしたが、先ほど20時頃の青梅市短波放送では明日は早朝6時20分から10時まで停電になるそうです。営業にはほとんど影響はないと思いますが、通勤や通学時間帯なのでお気をつけください。
今日も電話は繋がりにくく、暗くなっても半分くらいしか店の灯りが点いていませんのでハイエースのOさまから”営業してないと思った”って言われてしまいましたが、営業はしております。 (;^_^

被災3日目の今日もTVから流れる映像の凄まじさに言葉も見つかりません。
まずはKAWAIにできることとの事で今日は店内の電灯を半分くらい点けずに節電しました。
そして東京電力は明日から計画停電。
青梅市の停電はは12:20~16:00ころになっています。
まず信号が点かなくなるのでクルマの運転は危険です。初日のあすは停電中できるだけ運転しない方がよさそうですね!
KAWAIでもリフトをはじめ全ての機材が使えなくなります。停電中は閉店とさせて頂きますので何卒宜しくお願い申し上げます。

昨日の大地震から一夜明けて被害の大きさに驚くばかりですが、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますと同時に多くの被害に遭われた方々のもって行き場の無い思いを推察します。まだ予断をゆるさない状況ですがこれ以上被害が拡大しないよう心よりお祈りいたします。

皆さんは今日の地震は大丈夫でしたでしょうか?被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
KAWAIでは多少商品が倒れたり落下したりありましたがたいした被害はありません。明日以降は物流など何らかの影響が出るでしょがKAWAIは通常通り営業致します。

休み明けの木曜日、今日もたくさんの作業をさせて頂きまして有難うございます。昨日はお休みさせて頂きましたが買い物やウオーキングしたりでお蔭様でしっかりリフレッシュしました。
さてさて、今日の写真はレーシングカートで活躍中の我らが奥住慈英くんのゼッケン。33番は去年のゼッケンですが今年は栄光の背番号3番です。
今年は一つ上のクラスで走る慈英くんはこの春で3年生。まわりは小学校高学年のお兄ちゃんばかりだそうですが、昨年同様の勢いで活躍してるれると思います。皆さん是非応援お願い致します。

只今RECAROフェア中ですが、今回はRECAROシートとKAROのフロアマットを交換して愛車のインテリアを自分好みにカスタマイズするご提案です。こうしてすべての色見本のご用意がございますのでお気軽にご来店ください。KAROマットだけご検討されている方でもOKですよぉ
明日は定休日ですがBlogもお休みさせて頂きますので宜しくお願い致します。

今日は朝から雪になりましたが、さすがにこの時期に雪が降るとご来店頂くお客様は少なめ
とはいっても作業はお預かりのおクルマのをさせて頂いています。写真のレガシィは足回りやフルオイル交換でメニュー盛り沢山。
オーナーのUさまいつも有難うございます。春にはリフレッシュした愛車で気持ちよくドライブですね!
明日の朝は路面凍結に注意です。特に橋の上は気を付けましょう!

本日シートの調整でご来店頂きましたヴィッツTさんは今朝奥多摩をドライブしてきたそうですが、そろそろ暖かくなってドライブにはいい季節になってきましたね!
さて、本日から春のRECAROフェアですが早速お問い合わせやご来店有難うございます。この機会にぜひぜひご検討くださいます様お願い致します。

今日みたいに暖かいと公園は土曜日とあって大賑わいのようです。
パンクの作業でアルファロメオをお預かりしましたGさんはお子さんと一緒にご来店。
そして後部座席から出したのは2個のグローブとボール
待ち時間はすぐ近くにありますわかぐさ公園でチャッチボールですね
さて、明日から春のRECAROフェア
たくさんのシートをご用意して皆様のお越しをお待ちしております!

今日はRECAROフェアのお知らせです。期間は3/6(日)~21(月)まで
初日はあさってと迫っていますが2週間ございますので検討されていれば是非一度ご来店ください。RECAROを装着する理由って腰痛対策だったりワインディングやスポーツ走行を愉しむ為にホールド感がほしかったり、またまたステータスであったりしますが映画のワンカットのようなインテリアであったとしたら・・・
今年の新製品SPORT-JC LEATHERは4色のカラーバリエーションがカラフルで更にブラックですとステッチのカラーを選ぶことができます。限定のSR-7Evolutionもオレンジのラインが個性的です。そこでご提案!RECAROと一緒にフロアマットも取り替えてみませんか?是非イメージを膨らませてみてくださいインテリアは自分だけのオリジナル空間に・・・

今朝は久しぶりに氷が張って風が冷たい一日でしたが、いやいやもう春はすぐそこにきていますから皆さん走りに対する思いは熱くなってきているようです。
気が付くとRECAROやレーシングタイヤや足回り関係などこのところご注文が大変多くなっています。
そんな熱い走りをする愛車には良いOILを入れたあげたいですね。MOTULの300Vはダブルエステルをベースにした過酷なRACEの世界でも信頼されているOIL
0W20から20W60まですべての粘度を取り揃えてありますのでぜひぜひ一度お試しください。

今日はお休みでゆっくりさせて頂いています。夕方になって娘と二人で夕食の買い物に出かけてきましたが途中この前初めて買ってみました大豆工房 極丸本舗さんのお豆腐が美味しかったので今日もGETしちゃいました。お豆腐好きでしたら是非一度立ち寄ってみてください、お土産にもおすすめですョ。
明日はまた元気に営業しますので皆様のお越しをお待ちしております。
月末の今日もタイヤやオイル交換などのメンテナンスの作業が中心でしたが、ご利用いただいた皆様有難うございました。寒暖の差が激しい季節ですからどうぞ風邪などには十分お気をつけください。
さて、ここへ来て震災の影響で東北方面に工場があります部品メーカーの商品が若干品薄になってきているとの情報がありました。あまり長引くことはなさそうですが、期日がある車検などは早めに予約した方がよさそうですね。