
あさってから早いもので3月ですが、今月最後の日曜日はたくさんのお客様にご利用頂きましてありがとうございます。
そんな中いつもお世話になっています34GTRのTさまにはPOTENZA S001を装着頂きました。ハイパワー車にはハイグリップタイヤですね!
KAWAIスイフトはこの前の筑波1000でもPOTENZA RE11でしたが、非常に高いグリップ力でインストラクラーの奥住さんからも評判は良いです。

各タイヤメーカーさんがこの春に値上げを発表しましたが、そのせいでしょうか夏タイヤのお問い合わせがここ数日多くなっています。アルミホイールとセットでの購入の場合でも同様に値上げになってしまいますので検討されていましたら早めにお問い合わせください。
さてさて今日の写真はいつもお世話になっていますステップワゴンのKさまにご注文頂いていましたSSR ヴィエナLM9
予定より早く入荷してきました。
このホイール、インセットをミリ単位でオーダーできますが、出来るだけリムの深さを多くとりたかったので現車測定しての拘りのサイズになっています。明日のお取り付けが楽しみ♪(^_-)-☆

サーキットやワインディングを気持ちよく攻めているときってクルマを操る感が楽しいのでしょうね
ブレーキを踏んでシフトダウンしたりアクセルを踏んで加速したりステアリングを切って思い通りのラインを通ってみたり・・・
でもそんなときクルマのGで身体が大きく動いてしまってポジションが変わってしまい各動作がうまくいかないって経験はありませんか?フルバケットシートだってユルユルでしたら身体が動いてしまいます。そんなときおすすめしますのが今日の写真のRECARO クッションパッドPROです。
お尻部分にはノンスリップの生地を使っております。またペタル操作がしやすいようにパッッドは薄めになっております。
SP-GはもちろんRS-GやTS-Gにも装着可能。
リヤが滑り出したときこそシートから伝わってくる感覚を大切にしたいですね
只今、ブラックが在庫ございます。価格12,600円

昨日の筑波サーキットコース1000での走行会は朝からよく晴れてクルマにも人にも優しい最高の天気になりました。毎回本当に天気に恵まれます。
今回は参加された方は少なかった反面、サーキット走行が好きな方ばかりでチャレンジ ザ サーキットの競技としては大変盛り上がしましたし、熱い走りで見ごたえもありました。
今年から新たなクラス分けになりましたが、いかがでしたか?ご意見やご要望がありましたらぜひぜひ教えてください。
今回参加された皆様有難うございました。当日の様子とリザルトは数日中にKAWAI HPにアップしますのでご覧ください。
次回第2戦はは6月1日(水)、第3戦は10月19日(水)です。

明日はいよいよ走行会ですが、夕方までにほとんど準備が終わりそうです。今回は台数は少なめですが、その分参加してくださる皆さまには楽しんでいただけると思いますョ。
明日は5時30分に出発ですから今日は早めに帰って休みます。
天気も良さそうですし明日は楽しんじゃいますよー

フィギュアスケートの四大陸選手権では男子も女子も日本の選手が大活躍していましたがあの大舞台で自分の力を発揮するってすごことですよね! そして優勝しても次の課題にチャレンジしてゆく姿勢に感激しました。やっぱりスポーツはいいですね!
さてさて、あさっては筑波サーキットコース1000で走行会モータースポーツを楽しんじゃう1日ですが、まだ空きがございます。参加ご希望でしたらお電話くださーい! をお待ちしています

昨日の朝のTV番組でピンク色が女性だけでなく男性にも人気があるなんていっていましたが、モデルになっていました不動産関係の営業マンはお店の人がコーディネートして濃い系のスーツから明るめのスーツに、ネクタイにはピンクのストライプがはいっていましたが、さわやかな感じで好印象女性社員だけでなく男性社員にも好評のようでした。
2/3にご紹介しましたアルミホイールのESTATUSも自分好みのカラーに簡単に替えることができますし、愛車のインテリアも自分好みに気軽に替えることができらたらもっと楽しいかもしれませんね。
実は私もこのまえYシャツをお店の人にすすめられ薄いピンクを購入してしまったのはここだけの話にしておいてください。 (;^_^

先週には雪が降って寒い日が続きましたが、暖かくなってくると1週間前のことがずいぶん前のことのように錯覚してしまいます。(^^;)
今週にはいってからはスタッドレスタイヤをお求め方は少なくなりまして、今日はオイル交換やパーツのお取付などでたくさんの方々にご利用いただきました。
デミオのMさまにはオートエグゼのストラットタワーバー&ロアアームバーを取り付け、フロント廻りを強化しました。お帰りのドライブではハンドリングの変化を楽しんでいただけましたでしょうか?
またHさまには納車になったばかりのBMW NEW5シリーズにウインドウフィルムを施工。最近はUVカットガラスが多くなりましたが、さらにフィルムを貼ることで暑さの原因となります赤外線をカット
直射日光を遮りエアコンの効果が高まります。冬でも直射日光は暑いですよネ!
皆さま今日も有難うございました。

春もまじかになってきたからでしょうか雨や雪が周期的に降るようになってきましたネ
そこで今日はおすすめの洗車用品オートグリムのセーム革のご紹介です。420mm×530mmの大きいサイズで非常に吸収性が高く絞りやすく耐久性に優れています。洗車を効率よくきれいに仕上げるために一度お試しになってはいかがでしょうか
1,890円(税込み)

一度はサーキットを自分の愛車で走ってみたいと考えていらっしゃる方
来週の水曜日一緒に筑波サーキットコース1000を走ってみませんか?
初めての方でも大歓迎ですョ 天気は今回も運がいいことに良さそうですし、奥住インストラクターのが来てくれますので同乗走行でプロのドライヴィングを体験しちゃってくだい。
昨年10月の様子はWebでもご覧いただけます。
まだ空きがございますのでお電話お待ちしておりまーす!

本日はお休みを頂いています。
銀行に用事を済ませにいってきましたが
最近成長してきました身体が気になって徒歩にしました。
えっ!その位歩いても意味ないって?(^^;)
やっぱりそーですよね!

昨晩は予想しない積雪にびっくりでしたが、皆さん今朝は大丈夫でしたか?
そして、こちらは予想はしていましたが乗用車タイヤの値上げのニュースがはいってきました。
トラック・バスは来月から値上げですからタイヤメーカーさんは特需で忙しいそうですが、乗用車はTOYOとヨコハマが4月からダンロップが5月からそしてブリヂストンは6月からの値上げが決まりました。値上げ幅は乗用車で7~8%です。
さて、今日はさいたま市からお越しのOさまのCR-ZにRECARO SR-7 Advanced Edition を取り付けさせて頂きました。内装のカラーにしっかりマッチしていますネ!Oさまは腰痛予防とのことでしたが、帰りのドライブはいかがでしたでしょうか?助手席にもお取付けでしたら僅かの在庫で終了になってしまいますので宜しくお願い致します。本日は有難うございました。

只今22時になるところですが外は道路まで雪が積もりまして青梅はこの冬一番の積雪になっています。明日の朝はまたまた凍結しそうなので皆さんお気をつけください。
さてさて寒い日が続いていますがそんな日はRECAROにシートヒーターが付いているといいですよぉ スイッチを入れると徐々にシートが温まってくるのがわかります。車両のヒーターは温めすぎると集中力を失いがちですが、RECAROのヒーターは背中とお尻を直接温めてくれるので車両のヒーターをあまり効かさなくても十分身体があたたまってくれます。もちろん腰痛をお持ちの方には痛みを軽減する効果もあるわけです。

3連休最後の日曜日はしっかり晴れて気持ちいい天気になりましたねッ ここ数日は愛車が汚れてしまう天気が続いていますが洗車した際にはフィニッシュで使うのがタイヤワックス。”ボディーがピカピカになったらタイヤも黒くないと”ですね!
このタイヤワックス、空気中のオゾン(O3)はタイヤの劣化を早めてしまいますが、オゾンからしっかりタイヤをガードしてくれます。
ブリヂストンのタイヤワックスおすすめですよぉー

3連休中日の今日は昨日に続いて雪が降ったり止んだりでタイヤのはき替え作業中心の一日でした。
心配していました今朝の道路凍結は気温が高かったので大丈夫だったようですが、明日の朝は晴れて氷点下になりますので早朝のお出かけには十分注意してください。
さて、走行会もいよいよ10日前になりましたが、参加していただく皆様のオイル交換など作業の予約をいただいたり、タイムアップするには・・・って話も盛り上がってきまして今日はこんな雪ですが本当に楽しみになってきました。まだ空きはこざいますのであなた様の参加をお待ちしております。

今日は朝から雪が降り始めて、そろそろ22時になるところですがまだ降り続いています。外を見てみますと今のところ道路に雪は積もっていませんですから、このままですと朝凍結する一番怖いパターンになるかもしれません。去年の1/6の朝は路面がスケートリンク状態になってしまい救急車も間に合わないくらい、事故が多発してしまいました。明日の朝は本当に要注意ですね!

流石に明日から雪予報ですから今日は朝からタイヤ一色の一日となりました。スタッドレスタイヤの品薄状態は変わりありませんが、今日はしばらく欠品していましたサイズの入荷があったりしていますので、ぜひぜひお問い合わせください。よろしくお願い致します。

今朝は雪が降りましたが積もることなく昼間は暖かくなりました。
ですが、あさって11日は雪予報です。
本日は定休日ですがお電話のみ17時まで受付けております。
スタッドレスタイヤお問い合わせや作業のご予約などございましたらお気軽にお電話くださーい!

今日の夜も雪の予報ですが、11日~12日にかけて大雪に注意だそうです。
関東ではまだまとまった雪が降っていませんね
もし大雪ですとスタッドレスが品薄状態ですから注文にても入荷しない可能性があります。
今日はそんな訳でタイヤの作業を中心にたくさんの皆様にご利用いただきました。
明日は定休日ですが、作業のご予約や注文などはお電話で承ります。
まずはお電話くださーい !_(゚ー^*)_

いつも清潔に心がけていてもたとえば部屋に染み付いている臭い、車内の臭いなど他の人のクルマに乗ると気が付くときがありませんか?自分では慣れてしまうので怖いですね!今日ご紹介するプラズマイオンバスターはこれは久しぶりに感激した商品です。今日まず試したのが休憩室でタバコの臭いがほぼしなくなりました。またトイレも朝には掃除します。それでも数時間するといつもどことなくに臭ってきてしまいますがそれも無臭にりました。例えば車酔いしてしまうお子さまはまず車内の臭いでダメになってしまいますよね そのようなお子さまにもいいかもしれません。この商品はオゾン(O3)を発生しウィルス、カビ菌などを不活性化させアレルギー部質や花粉までも分解し、いやな臭いを消臭します。そして作用を終えたO3は酸素(02)に戻り人体にも影響がありません。ぜひぜひお試しになってください。価格は12,600円ですが初回限定5個まで10,000円シャストとお買い得価格になっていますっ!

エンジンの燃焼室のカーボンをきれいにしてくれるWAKO’Sのレックス
ご存知ですか?最近の省燃費車は燃焼室の中が汚れやすいんです。燃費が悪くなってきた、音がうるさい、エンジンのかかり悪いなどありましたら燃焼室の汚れが原因かもしれません。
昨日7万キロの代車のバモスをテストしましたが、エンジンの回転が軽くなり十分に体感でしました。燃費の改善にも効果がありますから、お財布にも地球環境にもいいですね。4万キロ以上走行していましたらゼヒ一度お試しになってください!

2月にはいって最初の土曜日でしたが、雪の多い地方にお出かけする方々のスタッドレスタイヤの交換作業をさせていただきました。そして来週は連休ですね!お出かけ前のオイル交換や点検などなどはお気軽にご利用ください。お待ちしております。

WAGON-RにRECARO SR-7FAdvanced Editionをお取付させて頂きましたのが今日の写真です。オーナーのSさまにとってはセカンドカーのはずですが、WheelはWORK SCHWERT SC4の17インチをボティーと同色のWhiteにして、さらにJ-LINEの車高調&アクスルで気合が入った車高になっています。そしてこの度は内装まで手を加えRECAROの装着となりました。
こだわりのWAGON-Rはクルマ好きでしたら目を引く一台です。

先日ご紹介しましたG-CORPORATIONさんの新商品ESTATUS Style-TF57
カラープレートを取り替えることによって簡単にイメージを変えることができます。
オプションになっています4色のカラープレートを取り付けてみました。比べてみてください、イメージまったく変わるでしょう?
ホイールのカラーも写真はガンメタですが他にシルバー・ホワイトがありボディーと同色のスペシャルオーダーも可能です。
リムの深さとセンタープレートの造りが非常に凝っております。
ご興味がありましたらぜひぜひ一度ご来店ください。

今日は午前中ゆっくりして午後から活動開始!
毎年この時期に大掃除です。
営業日は捗りませんが今日は整理が進みましたぁ
明日からまた皆様のお越しをお待ちしております。

東京の空は確実に"きれい"になっているようですが今日も空が真青で暖かく気持ちいい一日でございました。
さて、今日はシビックFD2にRECARO TS-Gをお取り付けさせていただきました。
武蔵村山からお越しのKさま本日は有難うございました。
レースカーさながらのポジションになってしまうこのシートは街乗りは少し難ありですが、身体の重心は後ろへ、アイポイントも低くなりコクピットに身体を沈めるとメーターの見え方やフロントガラス越しに見える前方はまるで違った風景になります。これは本当に好みでしかありませんが、TS-GかRS-Gか検討されていましたらご相談ください。
明日から3月ですがあっという間に2月が終わろうとしています。
今月の14日はこの冬初めて雪が積もって品薄状態でしたスタッドレスタイヤの手配に追われていたのが季節が変わってつい2週間前の事とは思えないほど月日が経ったように感じます。
さて、今日はビートのTさんが2月23日のチャレンジ ザ サーキット第1戦の写真を届けてくれました。早速観させていただくと表彰式の皆さんの笑顔がいいですねぇ
昨日KAWAI HPに当日の様子をアップしましたが、Tさんが取ってくれた写真も随時アップしていきますのでどうぞご覧になってください。