2010年8月31日 本日は有難うございましたぁ

8月は今日で終わり、夏は楽しいイベントが沢山ありましたが思い出作りできましたか

まだまだ暑い日が続きそうですからどうかご自愛ください。

さて、本日は納車になったばかりのワゴンRスティングレーにダウンサスをお取付、これでダウン量は50mm位ですがバランス良く落ちました。

まだホイールは変わっていませんが、今後装着するホイールのサイズを検討するためにローダウンしてから実車を測定しました。カッコ良くなりそうな予感がします。

オーナーのM様はKAWAIで初のお買い物となりましたが、本日は有難うございました。今後とも宜しくお願いいたします。

2010年8月30日 いつも有難うございます !(^-^ゝ

いつもお世話になっていますY様。本日はエスティマのオイル交換でご来店頂きました。普段からKAWAI BLOGを見てくださっているようで本当に励みになります。

本日入れたオイルは拘りのMOTUL8100 X-Lite
ベースオイルにはエステルを使用した高性能オイルです。

このオイルならドライスタートがありませんので普段はあまり乗らないおクルマでも安心です。
本日は有難うございました。これからも末ナガーイお付き合い宜しくお願い致します。

2010年8月29日 ゴムのきのこ?

KAWAIで行うパンク修理は2通りの方法で行っておりますが
1つは焼付け修理、これは生ゴム(そのままでは柔らかい容易に形を変えるものです)を貫通した穴に挿入し熱を加えて弾性のあるゴムに変化させます。
もう1つは今日の画像のきのこみたいな補修ゴムをタイヤに貫通した穴に内側から差し込みます。
どちらの方法にするかは穴の形状や大きさまた、斜めに刺さっているケースもございますのでその都度検討して最善の方法で修理させて頂いております。
命を乗せているタイヤですから、パンクの修理はどうぞお任せくださーい。

2010年8月28日 日頃のメンテナンスでトラブル防止!

8月も最後の土曜日でしたが、今日も沢山の皆様にご利用いただきまして誠に有難うございます。今日はオイル交換や点検などメンテナンスの作業が中心でした。そのような中いつもご利用いただいておりますK様にはスイフトスポーツのモンスターエアフルターとフラグをお取替え頂きました。
今年は猛暑でタイヤのトラブルか多いようです。特に6年以上使ったタイヤは要注意。また空気圧もトラブルの原因となりますので専門店での点検をお勧めします。

2010年8月27日 今日は有難うございましたぁ

最近になってスイフトスポーツに乗り換えたO様。今日はナビの取付作業をさせて頂きました。
キビキビ走るにはこのサイズはいいですね
ますます楽しいクルマにしていきましょう
今日は有難うございました。
10/27の筑波1000での走行会も是非来てくださぁい v('▽^*)

2010年8月26日 MARVELLOUS HID CONVERSION KIT

だいぶ日が落ちるのが早くなってきましたが、看板の電灯も夏至の時よりだいぶ早く点けるようになりました。
愛車も夕方は早めに点灯して事故を防ぎたいですね
今日は夜の安心ドライブにHIDのご紹介です。
最近では純正でも多くに車種が採用しているHIDですが
この時期KAWAIでも人気のチューニングとなっています。
その中でもお取付が多いのはMARVELLOUS HID CONVERSION KIT
できればポジション球も一緒に交換すればおしゃれですね
信頼できるメーカーさんとお求め安い価格ですから
お取付を考えていらっしゃいましたら是非ご相談ください。

2010年8月25日 本日はお休みを頂いております m(_ _)m

本日はお休みを頂いておりますが

こども達の夏休みと水曜日が重なるのは最後なので一緒に買い物にでかけ

夏もおわりですからプールに行き

その後ウオーキングで新しくなった青梅市役所を見に行きました。

いやいや身体が資本ですから今日はしっかり運動をしました。

また明日から元気に営業しますので宜しくお願いいたします。

2010年8月24日 スタイリッシュでしかも乗りやすい

NEWワゴンRをこの車高で乗り心地がよく、ハンドル切っても当たらずに普通に乗れる仕様になりました。

7/30のホイール画像はこのおクルマです。今日はフェンンダーの加工や調整、点検などでお預かりしましたが、サクサクと作業終了。S様の拘りの愛車はスタイリッシュでしかも乗りやすい仕様になりました。この度は本当に有難うございました。

2010年8月23日 仲良く並んでー

スイフトで遊んじゃえーって思いつき、KAWAIに白いスイフトが来て3年が経ちました。

近所に買い物や子供たちの送り迎えができて、たまには空気の美味しい場所にドライブにいけて、更にサーキットも楽しめるオールマイティーなスイフトです。次の悪戯も考えていますがそんな時間も楽しいですね。今日の画像で隣に仲良く並んでいるM様の黄色いスイフトは本日RECARO RS-Gを取付させて頂きました。峠好きのM様ですからこちらも一気にドライブが楽しくなったでしょうね!M様有難うございます。次は吸気系ですね。

2010年8月22日 信頼のオイル300V

まだまだ夏真っ盛りの日曜日でしたが皆様いかがお過ごしですか
昨日と今日は毎年恒例の横田基地で行われますFRIENDSHIP FESTIVAL で今年も戦闘機F22ラプターが展示してあったそうです。好きな人にとってはたまらないでしょうね。

さて、KAWAIではMOTULオイルを取り扱いしていますが、その中でも300Vシリーズは高価ではありますがよく売れているオイルです。今日は春日部からご来店頂きましたY様も300V LE MENSを愛車のAMGに入れるためご来店頂きました。また、いつもお世話になっていますスーパーセブンのT様も300VCOMPETITION をご購入いただきました。本日は有難うございます。

300Vが高価な理由はエステルをベースにしているからですが、過酷なモータースポーツで二輪、四輪問わずトップクラスの選手が使用している訳ですから信頼度は折り紙付きですね。余談ですが300Vのボトルを開けたときのバナナのような甘い匂いはエステル自体の匂いだそうですよー

2010年8月21日 お出かけ前の点検にご利用ください

お盆休みが明けて初の土曜日でしたが本日も沢山のご利用有難うございます。
お盆が過ぎたといってもまだまだお出かけの多い季節
昨日今日とタイヤのパンクなどのトラブルが多いです。
止まっているときにエアが少ないことに気が付いてスペアタイヤに交換すれば幸いですが
そのまま走行してしまうと、タイヤがだめになってしまうばかりか
高速で運転してしまうとバーストする可能性があり大変危険なことになりかねません。
お出かけ前の点検でごぜひぜひKAWAIを利用ください。
万一のパンク修理にはより完全な焼付けか内側から貼り付ける方法で行っています。
夏もあと少しですが楽しい思い出作りのお手伝いさせていただきます。

2010年8月20日 革シートのメンテナンスには

最近では輸入車ばかりか国産車もレザーシートが増えてきましたが、 レザーシートのメンテナンスには専用のクリームがおすすめです。
オートグリムからこの度発売になりましたレザー・ケア・バームが本日入荷しました。

この商品、しっとりとした艶と滑りにくい仕上がりは従来品と同じですが、新たに皮革表面を保護して汚れやシミを付きにくくする成分を加えていますので、例えばジュースをこぼしても水玉のように撥水して汚れをサッとふき取れます。

また、新しい革の香がするので塗布した後の車内は新車のような匂いがします。

皮シートをお使いでしたら是非お試しになって下さい。もちろんRECAROのレザーシートにもお使いいただけます。

2010年8月18日 本日はお休み頂いております。 m(_ _)m

いつもご覧になっていただき有難うございます。
本日は休業させて頂いておりますが明日からまた元気に営業します。
引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

2010年8月17日 ボディーのお手入れに楽々GOODS!

夏の痛んだボディーにオートグリムより画期的なお手入れGOODSが発売されました。
このユニークな手のような形をした赤いグリップには10mmほどの厚みのスポンジが一体になっていて乳液状のワックスなどの塗布用です。

手の形をした溝に指をはめてみるとスポンジが手と一体化する感覚で作業が楽に行えます。

青いグリップはスポンジ部分がマイクロファイバーになっていて表面がきめ細かいためウインドウクリーナーやボディーの最終仕上げ用となっています。室内からフロントウインドウを拭くときなど、手を伸ばしても楽に拭けますのでこのような時は非常に便利ですよ 

どちらも通常のスポンジに比べると液剤の染み込み量が少ないので経済的。グリップ部分に染み込まないので手を汚しません。もちろん何度でも洗って使うことができます。洗車が楽しくなりそうですね (*'-')b

赤い方はパーフェクト・パーム・アプリケーター

青い方はパーフェクト・パーム・マイクロファイバー

価格はどちらも¥1,029です。

2010年8月16日 本日より営業しております (^-^*)/

5日間夏期休暇をさせて頂きましたが本日より営業しております。お休み中の13日には奥多摩の周遊道路にあります都民の森から三頭山まで歩きましたが、涼しい森の空気は最高でしたよ! 都民の森では、電動糸鋸で作る檜のキーホルダー作りに夢中になってしまいましたが、ここでお見せできる位の仕上がりにには?!・・・(^_^;)
さてさて、まだお盆休みの方も多いようですが今日は連休中お待ち頂いておりましたオイルやタイヤ交換などメンテナンス中心の作業をさせて頂きました。猛暑の中ご来店本当に有難うございます。今日から後半戦ですが皆様のSAFETY&ENJOY CarLifeをテーマに頑張っていきますので、今後ともどうか宜しくお願い致します。

2010年8月10日 KAWAIは慈英くんを応援しています。(*^ー゚)v

7/24~25に行われたブリヂストン・エクスジェル全国大会 キッズアンドジュニアカートレース(場所:レインボースポーツ三重県)で大活躍でした奥住慈英くん。今、ものすごく乗れています。前にもご紹介しましたが走行会でいつもお世話になっている奥住インストラクターのご長男です。今週末もこのシリーズのレースですが只今のポイントはシリーズトップと僅差の3位となっています。非常に乗れてますので是非頑張ってもらいたいですね。KAWAIは慈英くんを応援しています。さて、明日から15日まで夏期休暇をさせて頂きます。BLOGも8/15までお休み致しますが16日より元気に通常営業いたしますのでどうかよろしくお願い致します。

2010年8月9日 MOTULの承認オイル

すでに夏休みのなんて方も多いと思いますが、今日もお出かけ前のメンテナンスなどで沢山の皆様にご利用いただきました。そんな中、フィアット500アバルトのT様にはMOTULのフィアット社が指定する規格のOILを交換させて頂きました。初めてのご利用本当に有難うございます。MOTULはフォルクスワーゲンやアウディーなど多くの欧州メーカーが承認するオイルがございますが、自動車メーカーの保証の関係で承認オイルをおすすめしています。MOTULの在庫も豊富に取り揃えてありますので、輸入車や国産車のオーナー様もぜひぜひご利用ください。

2010年8月8日 朗報!

今日は朗報です。8/5にご紹介しましたJAF関東ジムカーナ選手権のN2クラスに参戦しています松瀬さんが今日第8戦の本庄サーキットで見事優勝しました。さすが勝負強いですね。これでシリーズも王手です。引き続き応援よろしくお願い致します。

さてさて今日の写真ですが、ご注文頂きましてから約1ヶ月お待ちいただきましたSSRのプロフェッサーSP1Rが入荷してまいりました。
このホイールTOYOTAのbBに取り付けますが、ローダウンをしてから車両を測定し、オーナーのO様と拘りに拘って仕様を決めました。ですから明日のお取付が楽しみになっています。O様この度は有難うございます。連休前ぎりぎり間に合いました (;^_^

2010年8月7日 ラストスパート!

今日から夏休みの方々も多いと思いますがいかがお過ごしでしょうか
高速道路はだいぶ渋滞していたようです。
今夜は地元青梅の花火大会で、高台にある会場の永山公園は仕掛け花火もあって毎年賑わいます。夏真っ只中ですね。
さて、今日のKAWAIは連休前の土曜日とあってタイヤ交換やOIL交換など愛車のメンテナンスをされる方々で賑わいました。写真はT様の34GTR、MOTUL300Vのエンジンオイルとその他いろいろをオイル交換させて頂きました。、そしてRECAROのベルトカバーをお買い上げのカーローラフィールダーのS様、コルトにアドバンタイヤをお取付のS様、MPVのタイヤ交換のM様、その他パンクの修理や沢山のお問い合わせやご注文を頂きました。いつもご利用頂いている皆様、本当に有難うございます。11日より夏期休暇をさせて頂きますので、火曜日までラストスパート!皆様、お出かけ前のメンテナンスなどございましたら宜しくお願い致します

2010年8月6日 新製品TPMS

新製品TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)が阿部商会さんから発売になりました。タイヤの空気圧低下による危険防止や転がり抵抗の軽減により燃費向上、CO2の削減が期待できます。

この商品は4輪の空気圧か温度が同時にモニターでき異常があれば警告してくれます。

今日もパンク修理が数台ありましたが、釘などが刺さってタイヤの内圧が低いまま走行してしまうと修理できないばかりか、最悪バーストして危険にさらされることだってあります。特に高速道路は要注意です。

¥46,200(取り付け・税込み)

2010年8月5日 今週末は第8戦の本庄サーキット

今日もたくさんの作業のご依頼ありがとうございます。
そして今日最後の作業はこの派手なおクルマ
そうですジムカーナの松瀬さんのインテグラでした。
今年、松瀬さんはJAF関東ジムカーナ選手権のN2クラスに参戦していますが
今週末は第8戦の本庄サーキット。なんと只今、シリーズランキングトップですからこれからの一つひとつが勝負になってまいります。是非是非皆さん応援宜しくお願い致します。m(__)m

2010年8月4日 只今20時

本日は定休日を頂いております。
とはいってもさすが夏期休暇まであと1週間となった今日はゆっくりしている場合ではありません。1日しっかり仕事をしてしまいました。只今20時になりましたが時間が経つのが早いですね。

今日の画像はショールームを真っ暗にして通りを撮ってみました。青梅線と平行している通りは夕方になるとマイカー通勤の方々で渋滞しますが、もうこの時間はもう空いています。

さて、明日からまた元気に営業しますので何卒宜しくお願い致します。

2010年8月3日 夏期休暇は8/11(水)~15(日)です。

今日も暑かったですが、時々吹いた強い風がここちよかったですね

KAWAIは8/11(水)~8/15(日)まで夏期休暇いたしますが、それまで残すところあと1週間となりまた。

只今、10日迄の作業のご予約を承っております。
お出かけ前の点検やオイル交換・タイヤ交換などなどございましたら早めにご連絡ください。

また、お時間を頂く取り付け物の作業はご相談ください

7日(土)と8日(日)の空きもまだございますので宜しくお願いいたします。

2010年8月2日 夏の夜のドライブに (*^〇^*)ノ”

フォルクスワーゲンのコンパクトカー ポロですが
昨年の10月にフルモデルチェンジしてフェイスもキリッとしました。
そしてインテリアもダッシュボードを始め上質な感じがします。
トランスミッションもDSGとなってスポーツ心を擽りますね
そんなポロですが本日はCRUIZEさんのHIDキットを取り付けさせていただきました。
これで夏の夜のドライブが楽しくなりますね。

2010年8月1日 SR-7F Advanced Edition

いよいよ8月には入りました

夏らしい日はまだまだ続きそうですね。
これからのイベントも沢山ありますから

毎年この頃は楽しい気分になります。
さて、今日は千葉県から来店いただきましたN様有難うございます。

ワゴンRにRECARO SR-7F Advanced Editionのお取付させていただきました。

ご以前オートバイで青梅を走ったことがあったN様は
RECAROをご予約いただきました先週、奥多摩周遊道路をグル~とドライブして帰ったそうです。

奥多摩や秋川は涼しくて日帰り温泉などよい処沢山あります

KAWAIでお買い物してからにゆっくりドライブ、いいですよぉ