
今日の青梅は暖かい一日でした
近くのわかぐさ公園では早咲きの紅梅が咲いているようですョ
年を取ってきたのでしょうか?こんなことも気になるようになってきまして・・・ (・・;)
今日は、OさんのbBにRSRの車高調をお取り付け
Pro Shop KAWAI ができて間もない頃からお付き合いさせて頂いていますOさんは大の車好き
拘りの車高にしっかり調整させて頂きました。
この度もありがとうございました。
あっ、そういえばOさん植木も趣味でしたねぇ
近頃、周りではほんと畑や植物系の話題が多くなってきました。

今日の青梅はまだ1月とは思えないくらいのあたたか陽気でしたが、
来週の月曜と火曜日の気象庁天気予報ですと雨か雪になるかもしれません。
この前のように朝方の凍結には要注意ですね。
明日とあさっては作業の空きはまだございますので、
冬タイヤにされる方はお電話ください。
よろしくお願いいたします。

いつも走行会に来てくださるスカイラインR35のM様
本日はRE11 の装着ありがとうございます。
ドライヴィングはメキメキ腕をあげてますねぇ。
2月24日の走行会は是非皆さんと参加してください。
さてさて今日はこれからKAWAI スタッフと新年会ですので早めのアップになりました。
では行ってまいりま~す。

今日は定休日を頂いておりますが、
富士スピードウェイでスターレットの初練習に行ってまいりました。
最高の天気で富士山もこの眺めです。
今年もアルファーレーシングサービスさんにお世話になりますが、
最強のチーム体制で戦える訳でございます。
今年もサーキットを目一杯ENJOY しちゃいます。

今日は夕方よりタイヤメーカー会合のため
早めのBLOGアップでございます。
午後は居りませんがKAWAI は通常通り営業しておりますので、
よろしくお願いいたします。
明日は富士スピードウェイで初練習です。

夜になって風が強くなってしました青梅ですが、
東京都の多摩地区全域には乾燥注意報が出ております。
明日は大荒れのようですので、
風邪やインフルエンザにかからないようにお気をつけください。
まだまだ冬本番ですが、あと1ヶ月もしますとジムカーナの関東戦が、
2月28日に関越スポーツランドで開幕します。
写真は今年もN2クラスにインテグラで参戦します松瀬さんのタイヤでございます。
万全な体制で第1戦を迎えるために準備を進めております。
KAWAI では今年も全力で応援してまいりますので、
是非皆様もご注目くださいますようお願い申し上げます。

いつもオイル交換させていただいております日産キューブのT様
OILは拘りのMOTULのX-Lite
省燃費型のOILでありながらハイパワー高回転にも絶えうるエステルベースの高性能エンジンOILです。
最近の国産車はもちろん欧州車にもおすすめしますが、車種により異なりますのでご相談ください。
ワーゲンやメルセデスベンツの承認オイルでもあります。
K様は来月には愛車の34GTRのOIL交換
こちらは300Vですね。いつもありがとうございます。

練馬からお越しのM様のSW20にSR-6スーパーシュタルクを取り付けさせて頂きました。
タカタのフルハーネスも一緒に取り付けさせて頂きましたが、
スーパーシュタルクとしっかりマッチしておりまして、
こちらで写真をご紹介すればと少し後悔しております。
M様にはシートベルのアイボルト取付けで大変お待たせして申し訳ありません。
今度サーキットデビューされるのでしたら是非チャレンジ ザ・サーキットにご参加ください。
本日はありがとうございました。 m( __ __ )m

昨日の春みたいな陽気とは一転今日は冬らしい寒さになりました。
寒暖の差が激しいと体調を崩しやすいので皆様どうぞお気をつけください。
今日の写真はNEWプリウスでございますが、
S様、RECAROのお取付けありがとうございました。
新型プリウスはベースフレームが発売になったばかり
ベースフレームの設定がありませんでしたので、
大変長らくお待たせしてしまいました。
しっかりセッティングさせていただきましたので今後はRECARO LIFEをお楽しみになってください。

ご存知HKSさんが1月31日に富士スピードウェイでBIGなイベントを開催します。
内容は盛りだくさんですから車好きの友達同士やご家族みんなが楽しめそうですよ。
HKSグループAのGTR が復活するそうですし、レーシングドライバーによる同乗体験など、
これお父さんにとってはたまらない企画ですね。
普段、走ることできないサーキットコースをバスに乗って観覧できたり、
有名チューニングカーのラップタイムバトルや有名メーカーやチューニングショップによるPOWER'S SHOPなどなど、楽しい1日を過ごしてください。
詳しくはこちらでご確認ください。

本日はお休みを頂いております。
今日から2月24日(水)チャレンジ ザ・サーキットの申し込み書を
KAWAI ホームページよりダウンロードできるように致しました。
初めて参加の方も大歓迎です。
ご自分の愛車で全開走行してみませんか
LET'S ENJOY CAR LIFE!
今日は少し早上がりでこれから生ビールをいただいちゃいますが、
明日からまた元気に営業してまいりますので、皆様のご来店をお待ちしております。

ここ数日の寒さは一段落しまして今日は過ごしやすい青梅でした。
気が付くと街路樹の木々も芽が膨らんできていまして、
もうこうなってくると春が待ち遠しくなってきました。
さて、サーキットでベストタイムを狙っている方は今がシーズンですね
そこで期間限定フェアの第1弾としましてオメガギヤオイルをお買い得価格でご提供します。
詳細は数日中にKAWAI HPでお知らせしますが、
・ミッションの入りが渋い
・スポーツ走行を頻繁にする
・LSDのチャタリング音を少なくしたい
などなどありましたらこの機会にお試しになってみたらいかがでしょうか?
チャレンジ ザ・サーキットに参加の皆様はもちろん
スカイラインのO島くんや180SXのY木くんにもおすすめします。

昨日は東京プリンスホテルでJAFのシリーズ表彰式に行っておりましたので留守中にしておりました。
ご来店頂いた皆様申し訳ありません。
シーズン中はじっくり話すことはありませんので同じレースをする仲間と楽しいひと時を過ごしました。
そしてJAFの関係者の方々ありがとうございました。
昨日でロングドライブキャンペーンは終了しました。
この度のキャンペーンは3ヶ月半とこの類のメーカーさんの企画としては長い期間でしたが、
KAWAI で購入してくださる沢山の皆様には本当に感謝でございます。
そして限定のスーパーシュタルクRS-GとSR-6共に完売いたしました。
こちらもありがとうございました。

青梅から見える奥多摩の山々はこの前降った雪で白く覆われています。
昨日幕張から戻ってきましたらほんと青梅は寒いですねぇ
こんなときのお助けおすすめアイテムはRECAROのヒーター付きでございます。
体を芯から暖めてくれますのでいいですよ。
車から降りたくなくなるもは困りますが・・・ (;^_^
RECAROのベースフレームが無料になりますキャンペーンも明日までですので、ご検討中の方はよろしくお願いいたします。
そして明日は出張のためBLOGを休ませていただきます。

今朝は東京オートサロン(会場は幕張メッセ)のオープンと同時に入場し
会場に居りましたのは2時間程でしたが、
なかなかの活気にと~ても刺激を頂いてまいりました。
TOYOTAと始め各自動車メーカーやアフターパーツメーカーやチューニングショップなどなど
そのような中、RECAROの存在感は流石でございまして大変賑わっておりました。
100脚の展示がありますが、
普段、試座できないRECAROや未発表の販売予定のRECARO
介護の為に回転するRECARO
チャイルドシートも数多く展示してあります。
17日(日)まで行われておりますので足を運んでみてはいかがでしょうか?

今日はスイフトのK様、遠方からのご来店、ご成約ありがとうございました。
ここ数日、お問い合わせやご成約が多くなっておりますが、
RECAROロングドライブキャンペーンも残すところあと僅かです。
期間中対象のRECAROシートを購入しますとベースフレームが無料になりますので、
ご検討中でしたら是非この機会にGETしてください。
キャンペーン詳細はこちらをご覧ください。
さあ~て 明日は少し早起きしてRECAROが出展しておりますオートサロン幕張に行ってきます。
おそらく2時間ほどしか居られないスケジュールですが、
出来るだけ脳みそに多くの刺激を受けてまいります。

今日はお休みを頂いております。
冷たい北風が強く吹いて寒い1日でしたね。
皆様風邪をひかれないように暖かくしてお過ごしください。
私は先ほどやり残した仕事を終えて、これからリフレッシュしてまいります。
河辺駅前の天然温泉”梅の湯”で (*^ー゚)
明日も冬タイヤの履き替え予約を沢山頂いております。
明日からまた1週間
KAWAI は跳ばしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

今日の青梅は朝から気温が上がらず、昼頃から雪が降り始めました。
その後雨に変わりましたが、さむ~い1日でございました。
そのような中、KAWAI は本日もスタッドレスに取り替えるお客様で大変賑わいました。
明日は早朝お出かけでしたら、路面の凍結にどうかお気を付けてください。

連休最終日、今日は曇り空で寒い1日でしたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
この寒さのせいでしょうかKAWAI では冬タイヤに取り替える作業で今日も賑わっております。
欧州車のお客様も多いのでございますが、
ほとんどの欧州車に対応するリフトを導入しておりますので、
当たり前ではございますが、しっかりジャッキアップポイントでリフトアップしております。
そして冬タイヤに取り替えさせていただきますが、
ただ時間で作業をこなす訳ではありません。
一台一台足回りとブレーキの点検も行っております。
SAFETY&ENJOY CarLife がKAWAI のテーマでありますから。


お車でペットと一緒にお出かけ、なんてことはありませんか?
今日は折りたたみペットハウスのご紹介です。
12月7日でもワンちゃんGoods をご紹介していますが、
運転しながらついついペットは膝の上なんてことはよくありますね。
でも、これでは急ブレーキでワンちゃんも危ないどころか大事故に繋がりかねません。
バックルを外すとワンタッチで広がります。
サイズは3種類
Sサイズ ピンク 2kg~5kg
Mサイズ ブルー 5kg~8kg
Lサイズ ブラウン 10kg~15kg
おとなしく中にいてくれる子ではないと意味がありませんので、お試しで1日貸し出しもできますょ。
お気軽にお声かけください。

今日もKAWAI は大変賑わいまして感謝の1日でございました。
写真は午前中作業させて頂きましたT様のインプレッサです。
MOTULでFULLOIL交換させて頂きました。
エンジンOIL は300V ミッション/デフはFFLSD
明日は筑波ですね。
思いっきりサーキットをENJOY してきてくださぁ~い。
今日はこれから今年もジムカーナの関東戦N2クラスに参戦する松瀬さんと
夜のミーティングに行って来ます。

1月4日はライセンス取得のため富士スピードウェイにおりました。
約2時間の受講後にレーシングコースを下見走行が出来るのですが、
同じ時間にどなたでも参加できるレーシングコースの体験走行があります。
これは楽しそうですよ。
全長約4.5km のGT選手権やフォーミュラーニッポンも走る国際レーシングコースを
ご自分の愛車でヘルメットもなしでご家族やお友達同士で走行できます。
GTカーなどレース大好きな子供たちに体験させてあげたいですね
詳しくはこちらを確認ください

閉店間際のKAWAI でございますが
今日もお問い合わせのお返事やご注文いただきましたタイヤなどなどの取替え作業で朝からフル稼働でございました。
気が付いたらそろそろ閉店時間
まだ少しだけ残っているお正月の余韻が抜けていきます。
RECAROシートを購入するとベースフレームが無料になりますロングドライブキャンペーンも1月17日(日)までとなっていますので、ご検討されている方は是非この機会にGET してください。

昨日の朝の青梅、奥多摩周辺は大変な状態でした。
それと言うのも夜降った雨で路面が濡れて、朝方にはスケートリンク状態。
事故に遭われた方が多かったようですが、皆様は大丈夫でしたか?
雪のように白くなってしまえば判りやすいですが、
1番危ない路面状況だと思います。
こらからが寒さ本番、夜の雨には要注意です。
さて、今日はちょっと地味ですがパンクの修理の話題です。
写真は焼きつけをしているところです。
タイヤの修理は難しい作業の1つで、間違えれば大事故に繋がります。
KAWAI ではパンクをしてしまったら専門店に依頼されることをおすすめしています。

新年あけましておめでとうございます。KAWAI は6日(水)より通常営業いたします。
今年はSAFETY&ENJOY CarLife!をテーマに皆様がより安心してDRIVEできるお手伝いをさせていただきます。
無料点検は皆様にますますご利用していただきたいですし、
ドレスアップやチューニングのご相談などには喜んで乗りますょ。
そして、今年も3回の走行会をTSUKUBA CIRCUITで行いますが、更に楽しい企画を思案中です。
第1戦は2月24日(水)となっておりますが、
あなた様も1ヶ月前より申し込みを開始しますので、速度無制限のサーキットに行ってみませんか?
で、私は3年間筑波サーキットを舞台にスターレットで戦ったのですが、
今年は場所と移して富士スピードウェイで同じスターレットでレースをENJOYしちゃいます。
そんなKAWAIですが、今年もよろしくお願いいたします。
今日は暖かい1日でしたが、写真は夕暮れ時のKAWAI でございます。
早いもので明日から2月になります。
青梅の1月はまだスタッドレスシーズンですからタイヤの作業ばかりでしたが、
漸くというか落ち着いてまいりましたので、
いよいよ温めていたことを進めていきたいと思います。
まずはジムカーナの松瀬さんのインテをイタズラしちゃいます。
KAWAI COLORにする訳でございますが、
どうやってもいいとご本人が申しておりましたので、
インプレッサのAさんを巻き込んでただいま思案中!
楽しみになてまいりました。
第1戦は2月28日関越スポーツランドですのでそこには間に合わせたいと思いますっ!