
今日はKAWAI にきてちょうど1ヶ月の”のぐちくん”をご紹介します。
とにかく車が大好きな24歳。
自分の車は自分で弄るをポリシーにしております。
愛車は白いソアラ
自分の車はいつも小奇麗にしております。
ミッションも自分で載せ替えちゃったりします。
はいっ 2級整備士を取得しております。
グリップ走行も大好き
本庄サーキットには、たま~に出没
そんな育ち盛りの”のぐちくん”を皆様どうぞよろしくお願い致します。 (^ー゚)ノ

青梅はまだ雪は降っておりませんが、
ここ数日の寒さでスタッドレスタイヤの欠品サイズがでて参りました
お正月休みまでに冬タイヤを購入される方は、
お電話でかまいませんのでお問い合わせください。
さて、昨日からデスクの上が少し賑やかになっております。
いつもお世話になっておりまIさんから頂戴しましたが、
車好きのお子さんには差し上げておりますので、
お気軽に声をかけてくださ~い (^o^)

今日ご来店頂きました何人かのお客様とKAWAI DIARY の話題になったり、お問い合わせなど頂きました。
毎日一人でパソコンに向かって書いているものですから、嬉しいですねぇ。
今後もKAWAI DIARY をどうかよろしくお願いいたします。
今日はそんな他愛のないBLOG を読んでくださっておりますEさんのインプレッサに、RECARO SR-7を取り付けさせて頂きました。この度はありがとうございます。明日からは楽々通勤ですね。チャレンジ・ザ・サーキットも是非参加してくださぁい。
そんなこんなでRECAROロングドライブキャンペーンは好評でございます。
対象のRECAROシートを購入しますとベースフレームが無料になりますこのキャンペーンは、年明けの1月17日迄でございます。
この機会にRECARO OWNERになりませんか (^○^)/

このところの寒さで毎日大変賑わっておりますKAWAI ですが、
今日も閉店時間の19時30分を過ぎてもまだまだ作業が終わりません。
21時現在、外の気温は2度でございますが、ピットの中は9度あります。
その訳は写真にありますビニールのカーテン
これがないと今日みたいな寒い夜は作業になりません。
点検やタイヤ交換でお預かりしておりますお車や
ご注文頂いておりますタイヤ・ホイールなどの組付けで今夜はまだ少しかかりそうです。

休み明けの木曜日
今日も朝から終了時間まで、ご予約頂いております作業でフル回転でした。
日本海側ではだいぶ雪が降っていますので、
今日は年末年始にお出かけになる方々が多くいらっしゃいました。
スタッドレスタイヤの手配は年内にまだ間に合いますので、
ご予定のある方は早めのご連絡をお願い致します。
さて、今日はSさんのRX-8にSR-6スーパーシュタルクを取り付けさせて頂きました。
RECAROの良さをよくご存知のSさんですから
最初に座った瞬間に”やっぱりこれですね!”の一言。
本日はありがとうございました。
今度はサーキットですねぇ

水曜日のKAWAI は定休日を頂いておりますが、
今日もたまった仕事を片付けつつ、お問い合わせやご注文のお電話を承りました。
毎年ながら1年中で1番賑わいますこの12月は、水曜日とはいえ、1日中ゆっくりできる日はありません。
でも今日ぐらいは仕事中いいですよねぇ。
昼間のうちにちょっと近くの魚やさんに食料の買出し行ってきました。
こんな時の買い物って楽しいのはいいのですが、ついつい買い過ぎちゃいます (-。-;)

本日も朝からフル回転のKAWAI でございますが、
RECAROフェアが終了して、RECAROの展示を変えようとショールームを整理したものの
タイヤの作業で一向に進まない訳でございます。
最近ご来店くださったお客様には広くなったねぇ
なんてよく言われちゃっています (;^_^
写真は閉店後の店内でゴチャゴチャしていますが、展示が終わりましたらご紹介いたします。

冬タイヤの交換時期真っ盛りですが、
KAWAI ではタイヤのお預かりサービスを行っております。
もともと保管場所に困っていらっしゃる方々の為に始めましたサービスですが、
最近ではタイヤの持ち運びが重いから・・・な~んておっしゃる方も増えております。
はい

このスライム社製緊急パンク修理KITは、
釘などが刺さってしまったタイヤを簡単に応急修理をすることができます。
付属コンプレッサーの電源をシガーに繋ぎ、
エアーホースをタイヤバルブに繋ぎ、あとはスイッチを入れるだけ
自動でパンク修理剤が、タイヤに充填されます。
また、修理剤を充填させてもそのあと本格的な修理が可能です。
年末年始、何かと車を使って出かけることが多い時期に1台に1セット積んであると安心ですね。

12月の第2週の土曜日の今日は、流石に1日中賑わいました。
ご利用いただいております皆様、本当にありがとうございます。
さて、サーキット走行をされるT様のRX-8に
RS-Gスーパーシュタルクをセキュロンの4点式シートベルトとセットで取り付けさせていただきました。
これでサーキット走行が更に楽しくなること請け合いですね( ̄ー ̄+
次回の走行会は、2010年の2月24日(水)です。ぜひぜひ参加してください。

今日は雨が降り続いて寒い一日になりましたが、皆様、風邪をひかないようにご自愛ください。
さて、そろそろ年の瀬に近づいてまいりまして何かと忙しいこの時期は盗難にも気をつけたいですね。
そこでナンバープレート盗難防止のロックセットをご紹介します。
簡単にはずせてしまうナンバープレートを止めているボルトを
盗難防止用のロックに変えてしまいます。
さり気ないドレスアップ!
しかもあの錆に強いMcGardなので、半永久的に使える優れものなのです。

いつも走行会に参加してくださるSW20のSさんからご注文いただいておりました
クラッチディスクが入荷しました。このノーマル形状のディスクはATS製。
ノーマルのカバーを使用しますので、クラッチの踏力は純正と同じですが、
純正より飛躍的に伝達能力が上がります。
Sさんはサーキットやジムカーナも楽しみますが、普段の待ち乗りと両立させたいとのご要望でした。
そして今回はミッションや駆動系にも負担が少ないこともあって、このディスクに決めました。
ATSさんの在庫は残り1枚でしたので、間一髪で年内間に合いましたぁ。

今日は定休日を頂いておりますが、
先週に続いてやり残した事務仕事を片付けています。
とはいっても店は閉まっておりますのでマイペースで(いつもですが・・・)進めております。
こんな休みですが充分リフレッシュできましたぁ
明日からまたぐぁんばりま~す。 b(^o^)d

今朝はだいぶ冷え込みましたが、今日は電話が鳴りっぱなしになってしまい
電話に出られなくてご迷惑をおかけした方もいらっしゃったと思います。
12月の繁忙期に入りました。
年末までこのような状態が予想されますが、
皆様ご理解賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて今日はハチロク大好きな方にお知らせですが、
12月26日(土)筑波サーキットでのハチロクイベントがありますョ
ホットヴァージョンのビデオであの土屋圭一さんと戦った面々がN2のハチロクで対決します。
D1選手のデモランもありますので、ぜひぜひ足をはこんでみてはいかがでしょうか?
モータースポーツ好きでしたらハチロクに興味おなくても充分楽しめそうですね。
ビニールに包まっているタイヤはスリックタイヤです。
ホットヴァージョンのビデオでおなじみの金子氏が履くタイヤです。
みなさ~ん赤い戦闘機ハチロク金子号を是非ぜひ応援してくださ~い!

わんちゃんと暮らしている方々はドライブを一緒に連れて行ってあげてますか?
今日はわんちゃんのドライブGoodsのご紹介です。
もともとスナップオンの工具を収納するバッグを製作していらっしゃる方がアイディア商品として発売します。
首輪に取り付けるベルトやポケット類など使う立場になってよく考えられていて、
ノウハウについては折り紙つきでございます。
車両のシートに取り付けは簡単。
写真のようにバッグの上部のベルトをヘッドレストにかけて、底部はシートの背もたれにベルトを廻してバックルでワンタッチ装着。
リュックになったり、ショルダーになったとりいろいろなスタイルでも使うことができます。
ワンちゃんやドライヴィングの危険防止にもなります。
車内の汚れにも貢献してくれそうですね。
価格は9,800円
いまならワンちゃんがバッグに入ってくれるか貸し出しもしておりまぁ~す!

このところ毎日目まぐるしく天気が変わってゆきますが、
今日は昨日の冷たい雨と打って変わって暖かいお穏やかな天気になりました。
昨日などはグッと冷え込んでくれば雪なんでしょうね。
今年のむこう3ヶ月の予報では暖冬ですが、
こんな年には雪が多かったりしますのでまだまだ油断できません。
さて、今日はNEWプリウスにTEINのハイテクサスペンションを取り付けさせて頂きました。
オーナーのI様いつもありがとうございます。
ローダウンでエコカーのイメージがすっかりスポーティーに変わりましたょ
今回は新車でしかもボディー色がブラックということで、いつもより更に気をつけて作業しております。
ピットを取り仕切っておりますナカムラには、いつも確実な作業をしてくれて感謝です。

昨日晴天だった青梅ですが、今日は午前中からポツポツ冷たい雨が降り始め
夜になってもまだ降り続いております。
お得意さまのAさまのお子さんは新型インフルエンザにかかってしまい
家族と別の部屋で暮らしているそうです。
こんなとき家族の絆がより強くなるのでしょうか?
さて、今日はY様のレガシィーにLX-VSのSK100シルバーを取り付けさせて頂きました。
助手席の純正シートとまったく違和感がありません。
お取付け頂いたRECAROシートと共に
KAWAI とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。 (o^-^)o

今日の青梅は昨日と打って変わって穏やかないい天気
少し風が吹くと落ち葉が舞っています。
そんな中、今日も朝から大変賑わいました。
毎度KAWAI をご愛顧いただき本当にありがとうございます。
年末にかけてこのような状態が続きそうです。
KAWAI は予約頂いた方を優先的に作業させていただいております。
冬タイヤへの履き替えやオイル交換など、どのような作業でもございましたらまず
フリーダイヤル"0120-800-150"に予約をお願いします。
携帯からでもかかりますので短縮に登録してください。
何卒ご理解の程をよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

今日の青梅は一日冷たい雨が降っていました。、
12月に入りまして冬タイヤの準備をされる方々が多くなっておりますので、
KAWAI はとぉ~てもHOTに賑わっておりました。
さて、写真は数日前の写真でございますが、アルファロメオ156のオイル交換をしております。
欧州車の場合、オイル交換でディーラーに通っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?
欧州車でもほとんどの場合、KAWAI でオイル交換ができますので、
是非ぜひ一度ご相談ください。
メインで取り扱っておりますMOTUL OIL は、
BMW・フォルクスワーゲン・ポルシェ・メルセデスベンツ・オペルの承認オイルでございます。

本日は定休日を頂いております。
私は溜まっている事務を朝から片付けておりますが・・・もうそろそろ23時。
終わりそうもありませんのでもうやめにします。
さて、今日ご紹介しますお店はセブンイレブン
セブンイレブンは何処へいっても同じでしょ?
はい、そのとおりだと私も思っていましたが・・・
ぜひぜひ青梅にいらっしゃいましたら河辺駅南口のセブンイレブンにお寄りください!
おすすめの青梅のお土産がたくさん売っていますよぉ。
今日は澤の井の新酒が売っていました。
その他青梅せんべいなどなど
そのほかもワクワクする商品が盛りだくさんです。
場所がわからなければKAWAI がご案内しますので、
まずはKAWAI にお寄りくださぁい。
さぁ~てこれからよく冷えた澤の井の”しぼりたて”いただきま~す。 (^○^)
KAWAI シロスポも装着しておりますTAKATA 4点式フルハーネス
先日SW20のMさんよりご注文頂きまして、
来月SR-6のスーパーシュタルクと共に取り付けさせて頂きます。
4点式シートベルト何がいいですか?って聞かれたら真っ先にTAKATAって答えます。
ゴアゴアしないしなやかなベルト
バックル軽さと回転部分のフィーリング
チャイルドシートでも有名なメーカーですし
OEMで自動車メーカーに純正のシートベルトを納入しているメーカーさんですから(そちらがのシェアは1位、2位と争う上場企業って聞いていますが・・・)納得ですね。
それから一緒にショルダーパットがおすすめ
衝撃吸収PUF が肩にジャストフィットします。