
この度のレカロフェアでご注文頂きましたレカロシートが、
順次入荷してきております。
ご注文頂きましたお客様には必ず納期をご連絡して、
取り付け日を打ち合わせをしております。
少し納期がかかってしまうシートが多くなってきましたが、
今ひとつお待ちくださいますようお願い申し上げます。

11月最終の土曜日
この時期にしては暖かく昼間は上着なしでOKでしたね。
そのような中、今日もKAWAI は大変賑わいました。
一昨日の木曜日BLOGを見て頂いた数人の方々に
激励?(こちらで勝手に激励と捉らえていますが・・・)のお言葉をいただき本当にありがとうございます。
今年も残すところ1ヶ月、とばしてまいりま~す。
今日は閉店後に新人歓迎会ですが、
KAWAI の新人であります野口くんをそのうち皆様に紹介しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

もうすぐそこまで師走がきておりますが、
12月は慌ただしい中にもクリスマスやそれが終わるとお正月、
街がイルミネーションで明るくなり、楽しいたのしいイベントが盛りだくさんの季節ですね。
皆様は今年の12月をいかがお過ごしになりますか?
さて、レカロロングドライブキャンペーンも終盤になってまいりましたが、
お正月の連休にRECAROをご購入・装着してお出かけされるには
年末は受注が多く発送の遅れが予想できるのと
作業も込み合いますのでもうそろそろタイムリミットになります。
明日は午後にRECAROのスペシャリストの来店もありますので、
ご検討されていらっしゃれば是非ぜひご来店くださぁい!

今日も日付が変わってしまいましたが、只今1時30分を過ぎました。
こんなに遅くてもBLOGを書くのが日課になってしまい
昨日の電話でスカイラインのO君にはマーボ麺うまかった?
なんて聞かれると、元気もらっちゃいます。
毎日他愛のない内容ですが、読んで頂きましてありがとうございます。

今日は定休日でございますが、
ここのところ深夜までの作業やフェアの準備やもろもろで、
出来なかった日常の業務がたまりにたまってしまい、それを片付けております。
そしてそしてお昼は一番近いラーメン屋さん鉄砲マルさんで気になっておりましたメニュー
”炎のマーボ麺”を食べてまいりましたぁ
辛さを4段階で選べますが、一番辛い20辛を完食するとタダになるそうです。
私は一番辛くない5辛を食べましたがそれでさえ辛くてまいりました。
辛さに自信がある方挑戦してはいかがでしょうか?

レカロフェアが終わり午前中は少しゆっくりペースでしたが、
午後になりましてご来店いただく方々やお電話のお問い合わせなどなどで賑やかになりました。
こんなことではいけませんが今日は少しゆっくりしたかった・・・のですが嬉しい悲鳴です。
写真はS様のランサーですが、ガラスのリペアをしているところでございます。
10mm位のひびですが放っておくと広がってしまいます。
ひびがはいってしまったら速やかに修理しましょう!

土曜日から3連休の方々も多いと思いますが、皆様、連休をどのように過ごされましたか?
今日はレカロフェアの最終日でしたが、多くのお客様にご来店いただきました。
また、今回のフェアを開催するにあたりまして、RECARO JAPANの皆様に大変お世話になりました。
お客様、メーカー様共々感謝、感謝でございます。
さて、今日の写真は新製品のSR-7Fです。
SR-7といえばあのロングセラーのSR-3の後継モデルですが、
SR-3のコンセプトのをそのまま継承したスポーツコンフォートシートでございます。
機能性に裏打ちされたデザインとなり、
SR-3よりさらに均一した面圧分布で快適なロングドライブを約束してくれます。
そのSR-7の座面サイド部分のサポートを低くしましたのがSR-7Fです。
乗り降りしやすいのが特徴で、ミニバンのように高いシート位置のお車や
スポーツ系のシートをお求めで、ゆったり座りたい方におすすめでございます。
初期出荷もこれからの商品ですが今なら展示中です。
いち早く試座されたい方は早めにご来店くださぁ~い

寒い曇り空の1日
連休中日の日曜日でしたがいかがお過ごしでしょうか?
今回のレカロフェアではたくさんの皆様方にご来店、ご成約いただき本当にほんとうにありがとうございます。
さて、今日の写真のフルバケットシート色が違うだけではありません。
形状は一緒ですが赤い方はSP-GTⅡ重さは5.2kg
そして黒い方はSP-Aこちらは3.0kgでございます。
軽さの理由はシェルの素材にカーボンを採用しているからです。
カーボンシェルだからでしょうか試座して見ますと形状が同じにもかかわらず座り心地がまったく違うのです。
私が普段使っているスターレットにはSP-GTⅡを取り付けておりますので違いはすぐに感じましたぁ
バケットシートをご検討されておりましたら是非この機会にKAWAI にご来店くださぁい。
座り比べてからご検討くださいませ。 (o_ _)o

今日は気持ちのいい秋晴れ
RECAROフェア中の土曜日にありがたい天気でございました。
そのような中、朝からたくさんのお客様にご来店いただき夕方まで賑わっておりました。
そして、今日からオルソペド装着のハイエースをメーカーさんよりお借りしてKAWAI に展示してあります。
興味にある方はお気軽にご来店ください。

秋もだいぶ深まってまいりましたが、青梅の紅葉の見ごろはあと僅かとなっております。
明日から3日間は今年最後の連休
青梅の自然を満喫していただき、KAWAI のレカロフェアにいらっしゃって
お得なこの期間にGETしてください。

世の中は不景気っていわれておりますが、レカロシートだけは不景気風を吹っ飛ばすかのようにご注文をたくさん頂いております。
今日からレカロフェアでこざいますが、フェアのタイトルは”レカロだらけの5日間”
そのタイトル通り作業ピットもレカロだらけになっております。
スタッドレスシーズンなので倉庫もタイヤやホイールでいっぱいです。
さぁ何処にしまいましょうか(^^;)

今日は定休日でございますが、
明日からのレカロフェアの準備などなどで気が付くと21時を過ぎております。
さすが集中して作業ができますのでやりたかったことは、かなり片付きました。
店内は只今”レカロだらけの5日間”のタイトル通りにレカロシートで埋め尽くされている状態でございます。
明日19日から23日(月)まであなた様のご来店をお待ちしております。

10月28日に発売になっておりますREVSPEEDを購入された方もいらっしょると思いますが
RECAROのSR-6とRS-Gの限定シートでありますスーパーシュタルク紹介記事をご覧になりましたでしょうか?10月15日のBLOGでご紹介しましたがKAWAI での取材になっていますので是非チェックしてみてください。スーパーシュタルクのSR-6とRS-Gの残り僅かになりましたぁ
検討されている方はお早めに・・・

昨日は筑波サーキットで今年のシリーズ最終戦でございました。
予選はタイムが伸びず4位でしたが、決勝では1周目の第1ヘアピンで運良く2台パスすることができ2位へ浮上。そのままゴールとなりました。
そして、結果シリーズ争いは2位で終了です。
第2戦から3戦までの結果が思わしくなかったですし、
私の実力を考えるとこのようなシリーズ結果は正直でき過ぎだと思っております。
これは大げさではなくALPHA RACINGの皆様のチーム力の他ありません。
チームの皆様、応援に来てくださった方々、関係者の皆様ありがとうございました。
KAWAI はお休み頂きご迷惑をおかけしておりますが、
今週木曜日からレカロフェアでございますので、BLOGをご覧の皆様、レカロシートにご興味のある方
ひやかしでもかまいません。ぜひぜひご来店くださ~い。

最近度々登場しますALPHAスターレットですが、
明日は筑波サーキットでこのスターレットに乗り最終戦でございます。
そのためKAWAI は臨時休業することになり、大変ご迷惑をおかけします。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
今日の写真はレース前の車検風景。
車両に何かあってもドライバーを守るための安全装備を確認します。
このあと車両重量を量り下回りの点検です。
明日はBLOGもお休み頂きまして、あさって結果をご報告いたします。
今日はこれから筑波に向かって、サーキットの近くで一泊です。
では行ってまいりま~すっ!

今日ご来店頂きましたエリシオンのO様
約1年前からエルゴメドMVのオーナーでございます。
度々広島までお出かけになるそうで、
片道8時間の道のりは、純正シートのときの腰の痛みはまったくなくなったそうです。
今日もRECAROについて良い話を聞けましたぁ
そしていよいよ来週木曜日からレカロフェア
只今の店内はちょと閑散としておりますが、
今回のファアのタイトル通り来週から店内はレカロシートだらけになります。
シートは洋服のように用途だけでなく
からだにしっかりあったものでなければなりません。
ぜひぜひこの機会にご来店ください。

先日からお預かりしておりましたアルッテツァの車検本日終わりました。
オーナーのK様いつもありがとうございます。
ところでそのアルテッツァのシートはRECARO SP-GNでございます。
SP-GNといえばフルバケットシート
後部座席の乗員を守るためシートの後ろ側にはスポンジなど張らないと検査は合格しません。
ですが、予めRECARO社が番号を申請してあるため
検査員の方が確認して見事車検合格となります。

今日は水曜日で定休日を頂いております。
今度の15日(日)は筑波TTC1400シリーズの最終戦となりますので、
KAWAI は臨時休業させていただきます。
11月にお休みを頂くのは心苦しく大変勝手ではございますが、
良い結果をお知らせできるようにぐぁんばってまいりますので、
よろしくお願い致します。 m(_ _)m
そして今日は土砂降りの雨の中、筑波サーキットに練習いってまいりましたぁ

今日の青梅は半袖でも過ごせるくらいで
11月にしては暖かい一日でした。
KAWAI も一日中賑わっておりまして
KAWAI をご愛顧くださっております皆様
いつも本当にありがとうございます。
さて、連日RECARO GOODSのご紹介ですが
今日はRECAROクッションでございます。
伝統のレカロスロライプ生地そのものを使用。
レカロシートとのコーディネイトに抜群ですねぇ
カラーはグレイストライプとオレンジストライプの2色
価格は6,825円です。

昨日に続いてRECARO GOODSですが
今日はネックストラップのご紹介です。
カーボン調織りのストラップにRECAROブルーステッチをあしらった質感豊かな仕上がりです。
携帯電話取り付け用のフックやワンタッチフックなど細部にわたり機能性を重視しました。アイディアでいろいろ使えますね。
価格は1,890円です。

山々は紅葉の季節
今日は紅葉狩りにお出かけになった方も多いのではないでしょうか?
先日SR-6をお買い上げ頂いたフィットのI様も奥多摩のドライブの帰り道にお寄り頂きました。
ホールド性が高いSR-6を装着されてドライヴィングを楽しんでいらっしゃって
たくさんお褒めの言葉をいただき
RECARO販売店冥利につきるひと時でした。
さて、寒くなって参りますこれからの季節
RECAEOオーナー様におすすめのフリースが今日の写真でございます。
襟元の裏地にもRECAROのロゴがあります。
在庫しておりますのはLとLL
価格は9,240円です。

いつもお世話になっております入間市のS自動車様の積載車に
レカロシートをご注文頂き
今日は早朝からマッチング確認のためお邪魔しました。
そしてそごくいい気分になりました。
何がって?それはたくさんいらっしゃる社員さん皆さんの挨拶が気持ちよくて
今日は気分よくスタートを切ることができました。本当に素晴らしい会社です。
今回のように多くのトラックにもRECAROは装着できます。
毎日長い時間運転している方々疲れが違いますよ
それからお知らせですが、10月28日のチャレンジ ザ・サーキットの写真を今後順次アップしてまいります。参加された方々KAWAI ホームページをチェックしてください。お気に入りの写真がございましたらメールを下されば画像を添付して返信しますのでよろしくお願いします。

今週の火曜日と水曜日に突貫で仕上げましたフロントスペースです。
いままで使っていました机を立ってフロント作業できるようにカウンターのように高くしてみました。
昨日今日使ってみましたがなかな良い感じで
少しだけすばやく動けるようになった気がします。
これでおメタボ解消になれば尚よいのですが・・・・ (;^_^
レカロフェアで皆様をお迎えする為の大きな改装は終了したわけですが
こまごました処をこれから仕上げてまいりま~す。

レーシングタイヤとスタッドレスタイヤが装着を待っているところでございますがサーキットでタイムアタックをする方々に取ってはこれから気温が下がってくる季節、シーズン本番でございますが
スタッドレスタイヤも雪が少ない近年でも朝晩の霜や凍結でこちらもシーズン本番です。
KAWAIでは全タイヤメーカーを取り扱っていますので
お客様の使い方に合ったタイヤを数多くの中からご提案させていただきます。

今日は水曜日でお休みを頂いております。
とはいっても1日をショールームの改装に費やしました。
火曜日の夕方から始めましたが、思ったより大掛かりになってしまい (;^_^
何とか明日は通常通り営業できるまでになりました。
ですが・・・細かいところはまだまだかかりそうです。
まだ写真でご紹介できるまで片付いておりませんが、
RECAROフェアの19日には、ショールームでゆったりおもてなしできるようにしたいと思っています。
同時進行でスタッドレスシーズンの準備を進めてゆきますので、
ショールームの改装は我が家のカメのようにゆっくりと進めてまいりま~す。

今日は皆さんKAWAI でオイル交換しようと話し合ったかのようにオイル交換が非常に多い1日でございました。KAWAI ではスタッフが皆くるま好きだからと言うわけではありませんが、
オイル交換は拘っていることがあります。
廃油をできるだけ吸い取りエンジン内をクリーンに保つことです。
それはしっかり廃油を落として、さらにオイルパンの底にたまった汚いオイルを吸い取っています。
皆さ~ん是非KAWAI でオイル交換してみませんか?

青梅は夕方から冷たい雨が降ってきました。
今晩から明日の朝かけて新潟や長野の山沿いでは雪が降っているそうで、
皆さんこの寒さで風邪などひかないようにご自愛ください。
さてさて昨日に引き続きフェアに向けての話題ですが、時間を見つけては店内を変えています。
今日はちょっと大きくかわりましたよぉ~
スポーツをイメージした足回りコーナーを新設しましたぁ。
えっRECAROのフェアに関係ないって?
いやいや車はバランスが大事ですから、
路面を捕らえるタイヤと車両を支えるサスペンションとドライバーをホールドしてくれるシートがそれぞれ仕事をしてくれて楽しいDRIVEができます。ですから今回のフェアと共に皆様にPRしたいのです。 (;^_^
是非変わっていくKAWAI をのぞきにきてくださ~い。

今日から11月ですね。
今年も残すところあと2ヶ月になりました。
今月は、RECAROのフェアが19日から23日まで開催。
その後すぐに1年通して最大の繁忙期スタッドレス商戦に突入します。
すでにRECAROフェアやスタッドレス商戦の準備をすすめていますが、できるだけたくさんの皆様に笑顔をお届けするために、少ない脳みそを振り絞って、いろいろと検討しているところでございます。
そして私用ですが15日には、TSUKUBA Circuitでの最終戦がありますので、
ご迷惑をおかけしますが臨時休業させて頂きます。
今日の写真で見ていただきたいのは、RECAROシートではなく以前から製作していました展示台です。
設置してショールームは少し広くなりました。
あとは照明を取り付けて完成です。 ヽ(^◇^*)/
今日の青梅は少しだけ薄日が差しましたが、曇り空で肌寒い一日でございました。
店の前の街路樹(楓)も真っ赤に色づいております。
晩秋のこの頃・・・皆様どのようにお過ごしですか?
さて、今日はインプレッサのオーナー様でいらっしゃいます、八王子からお越しのF様にご注文頂いておりました、SR-6スーパーシュタルクを取り付けさせて頂きました。
F様は筑波サーキットでレースに参戦し楽しんでいらっしゃいます。
で私もいつも筑波サーキットですから、サーキットの走り方について語り合っちゃいましたが・・・ (;^_^
Fさまは、オートバイで走行しています、そうライダーなんです。
お話は視点が違ってすっごく新鮮でしたぁ
2010年2月24日の走行会は是非ぜひ参加してください。
今度はドライバーですねぇ