今日で子供たちの夏休みは終わりまして
明日は青梅の小・中学校は始業式
台風が関東に接近していますが逸れてもらいたいものです。
さてさて、今日の写真は頭文字Dによく出てくる絵ですがお分かりでしょうか?そうですあの秋名いやいや榛名です。この夏シロスポで出かけてきました。
シロスポにはRECARO SR-6がついておりますが
青梅から片道約2時間の走行はまったく問題なく快適なドライブでした。
只今、RECAROをご注文いただいております方々のポジションもしっかり調整させて頂きますので
楽しみにしていてください。
本日は大雨の中、RECAROの御用でご来店頂きましたお客様ありがとうございました。 m(_ _)m今日の青梅は朝からグングン気温があがってあつ~い1日になりました。
あついといえばさすが月末の土曜日、KAWAIの作業も朝から賑わっておりまして本当にありがたく感謝の気持ちでございます。
さて、そんな中ルノーメガーヌにこの前ご注文頂きましたOZウルトラレジーラを取り付けさせていただきました。
オーナーのS様いつもありがとうございます。
非常に軽いホイールなので気になる走行性能などのインプレッション今度おしえてくださいね (^_-)- ☆
今日のKAWAIはタイヤ交換で賑わっておりましたが
気がついてみると車検や板金塗装でお預かりしているお車もあります。
エアロパーツの塗装や取り付けは以前から承っておりましたが最近は板金や塗装の修理も任せていただくことが多くなってきました。 m(_ _)m
KAWAIで作業させて頂きますと
例えばタイヤ交換などはそれだけをこなすのではなく
足回りやブレーキの点検も同時にさせて頂いております。
1つの作業をしながらトラブルを未然に防ぐ点検も細心の注意を払って行っています。
くるまのことで心配事や困ったことなどがありましたら是非是非ご相談ください。 (^O^)季節は秋に変わりつつありますが
秋にも楽しみが沢山ありますよね
あっやっぱりそっちにいっちゃいますね (^-^ ;
いやいやモータースポーツもこれからシーズンに突入します。
さて、サーキット走行をされるインプレッサのSさんに来週取付けさせていただきますのは
水温計や電動ファンによる温度管理
バッテリー電圧
センサーをオプションで購入すれば
画油温や吸気温度も見れます。
チャレンジ ザ サーキットは筑波サーキットのコース1000で10/28(水)ですから是非参加してくださいね! (^_-)- ☆本日は水曜日でお休みを頂いています。
朝から埼玉県にあります桶川スポーツランドでレーシングカートに乗ってきました。
真夏の暑さも影を潜めてしまったので心地よい気温のなかで
空いていたので一緒に行った 2 台でほぼ貸切業態で
2 台は同じレベルでどんぐりの背くらべですから
最高に楽しいひと時でした。
実をいいますとそのもう 1 台に乗っていましたのは
中3の息子でして・・・・
休日は夏休みの親子レクでした ^_^;)朝晩はだいぶ涼しくなりまして
ここの 1 週間ですっかり秋っぽくなりました。
さて、今日の写真はブレーキシューです。
ミニバンのリヤはドラムブレーキが多いですよね
このブレーキシューはプロジェクトミューさんのBOOM WAGON
ワゴン車のブレーキもフロントとリヤ同時交換がおすすめですよ
リヤがドラムでもほとんどの車種が設定ありますので
ワゴン車でもブレーキに不満がある方はどうぞご相談くださ~い。 (^.^)/
昨日とおとといはは筑波サーキットにおりましたが
営業中ご来店くださった方々には大変ご迷惑をおかけしました。 m(_ _)m
私事ですが、トヨタのスターレットでヨ~イドンのレースして参りました。
歴としたJAFの公認レースです。
結果は予選 3 位 決勝も3位
本当に楽しいレースでした。 (^_-)- ☆
最強のチームALPHA RACINGさんのスターレットに
乗せて頂いていることは私にとって喜びですしTEAMの皆様に感謝しています。
そしてチームメイトのO様
応援してくださった皆様
関係者の皆様
KAWAIのスタッフの2人
ありがとうございました。 m(_ _)m今日ご紹介しますこのグリーンのスターレット
実はあさって日曜日に筑波サーキットでヨ~イドンのレースをします。
私が乗るのは26号車
いい年してなんて言われていますが・・・・ (^-^ ;
本気で楽しんでおります。
そのような訳で明日から筑波入りしますがKAWAIは通常通り営業しております。
がんばって働いておりますスタッフやお客様にはご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
そしてblogもお休みさせていただきますが
次回更新の月曜日に結果をご報告します。( * ^ー゚ ) v今日は処分品のネタで恐縮ですが・・・
この度、在庫のKW車高調キット
処分価格でご提供することにいたしました。
商品はKW version1 メーカー希望価格¥231,000 -
車種はBMWのE92クーペ
現行の3シリーズです。
本国ドイツではヒジョ~に人気のKITです。
限定1セット 価格はお電話で お願いします。
あっもちろん新品ですよ
ところで今日でblogを開設しまして1ヶ月になりました。
はじめは正直続けられるか心配でしたが
1ヶ月経ちましてまず一区切りしました。
これからもローカルですがいろいろな情報や楽しい話題を毎日書き込んで参りますので
お立ち寄り頂けると嬉しいです。
ぜひぜひよろしくお願い致します。 m(_ _)m本日は定休日でお休みを頂いております。
夕方になってすぐ近くのわかぐさ公園にウオーキングに行ってきましたが
昼間は暑いせいか夕方に人が多いこと
そういえばプールも8月31日で終了ですからあと10日ほどですね
そうそう、まだわかぐさ公園こどもプールをご紹介していませんでした。 (^-^ ;
KAWAIから歩いて 1 分のわかぐさ公園内に子供用のプールがございます。
流れるプールで大人の腰くらいの深さなので
小さいお子さんでしたら最高に楽しめると思いますョ。
2~3才位のお子さんでも遊べるさらに浅いプールもありますので
ご家族でいかがですか?
KAWAIでオイル交換などしながらお車お預かりしますよ~ (^ ▽ ^;)
KAWAIのオープン当初からお付き合いのさせて頂いていますIさん
本日ご来店いただきましたのはリヤ方向からの異音を点検してほしいとの事でした。
停車したままエンジンをふかしても音が再現しないのでまずはIさんと一緒に試乗
確かに2500回転でかすかにビビリ音がします。
そしてリフトアップして原因判明(゜◇゜)アッ?!
少し排気漏れもしていました。
このような場合、溶接もいたしますが
今回は緊急ではないので交換も視野に入れて検討することになりました。夏季休暇が終わり本日より元気に営業しております。
早速タイヤのエア漏れトラブルで18インチのタイヤをお預かりしましたが
タイヤをはずしてみますと中からゴムのカスが大量に・・・・
何処から何時こんなカスがタイヤの中に入ったのだろう?
と思いきや、実はタイヤの空気圧が低いまま走行すると
サイド部分が削れてこのようになってしまいます。この状態が進むとバーストです。
インチアップしてタイヤが偏平になるほど空気圧が低くても判りにくいので注意が必要ですよ。
空気さえ適正に入っていればこのようなトラブルは防げます。
そのうえ高速道路は高回転でタイヤが回るので空気圧が低いとこのようなトラブルのリスクが大きくなります。
今の暑い時期はタイヤの劣化が原因でのバーストも多いので
お出かけ前にぜひぜひ専門店でのタイヤ点検をしましょう! (^O^)
本日8/16迄夏期休暇を頂いておりますが、明日から平常営業します。
さて、先日大岳山に行ってまいりましたが
実はその前日は御岳山の宿に 1 泊しました。
御岳山も展望がすばらしい山で部屋からの夜景は最高でしたよ~
写真では判りにくいですが関東平野一望です
空気が澄んでいれば筑波山まで見えちゃいます
お世話になりました嶺雲荘さんは今回 2 回目ですが、料理もお風呂もよしでおすすめの宿でございます。
皆様には、お休みを頂きまして大変ご迷惑をおかけしましたが
お陰さまでリフレッシュさせて頂きました。
気分も新たにまた明日からスタート切りますのでどうぞよろしくお願いいたします。 m( __ __ )m8/12(水)より8/16(日)まで夏期休暇を頂いております。大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒よろしくお願い致します。
昨日は大岳山に行ってまいりました。
奥多摩の山々を望むと一番高く観える山なのですが、雨に降られちゃいまして・・・
けど行き交う人と挨拶しながら歩くのが気持ちいいですね。
写真は、途中に清水を飲める場所があります。
ここまでは、尾根伝いに割りと平坦な道ですが、ここからが沢伝いに登りっていきます。
そして今日は筋肉痛に・・・・。 (^_^;)
本日から 16 日(日)まで夏期休暇を頂いております。ご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願いいたします。
今日はすぐ近くにあるブルーベリー農園にブルーベリーを摘み取りに行ってまいりました。流石摘みたてはうまいですね。意外にもこの辺りの気候はブルーベリーの栽培に適しているそうです。 9 月上旬まで摘み取できますよ。
そして明日とあさっては、奥多摩の山々へ行ってきますのでblogをお休みさせていただきます。心配しておりました台風も影響がなくよかったのですが、今朝の地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
さて、本日は連休前の最終日でしたが、今日も多くのお客様にご来店いただき本当にありがとうございます。ここ数日は連休中に遠出される方がほとんどなので、軽作業のご依頼でもしっかり点検させて頂きました。是非楽しい休暇をお過ごしください。楽しいカーライフのお手伝いをさせて頂くことがKAWAIのテーマになっておりますので、点検させて頂きトラブルなく無事帰ってきていただければなによりです。
そして私の連休は奥多摩の山に登山に行ってまいります。しっかりリフレッシュしてまいりますので連休明けにはまたよろしくお願い致します。 m(_ _)m台風9号の影響で各地大きな被害がでておりますが、青梅も昨晩はだいぶ雨が降りました。今日は小雨程度で昼間は薄日も差しましたが、明日の昼頃は関東に最接近しそうですので皆様お気をつけください。さて、あって水曜日より日曜日まで5日間連休させて頂きますが、ここ数日、遠出される方の点検、作業が大変多くなっております。そして、本日はS様のスイフトにタイヤ・アルミホイールと、ショックアブソーバーの硬さを手元で調整できる優れもの、テインのEDFCを取り付けさせて頂きました。走るステージや乗車人数などでいろいろな挙動を楽しんでいただけると思います。S様本日はありがとうございます。 m(_ _)m 明日は夏期休暇前の営業最終日、台風ですが午後には台風一過で気持ちいい晴れ間を期待しつつラストスパートで元気に営業いたします。
8月12日(水)より16日(日)まで夏休みをさせて頂きます。あさって火曜日まではいつも通り営業いたしますので、お出かけ前に不具合箇所がございましたら、お早めに目にご来店ください。さて、今日はエコバックのご紹介です。エコバックといえばお店の買い物袋を使わずに持参するバッグのことですが、このバックスーパーの買い物カゴのサイズになっています。でもって使い方は、レジでの精算時に品物を移し変える前にセットしておきます。精算後に袋に移し変える手間もなくサッと帰れるアイディア商品なのです。このバック、KAWAIで1,000円以上お買い上げの方に差し上げちゃいます。但しこのblogを見たといってくださ~い。
今日も午前中から,タイヤ交換やOIL交換やRECAROのお問い合わせなどなど大変賑わいました。流石連休前の土曜日ですね。皆様いつも本当にありがとうございます。 m(_ _)m さて、ちょっと前になりますが、特注しておりましたRECARO SEATの展示 & 試座して頂くための台が仕上がってまいりました。より実際のポジションで試座していただく為に、お客様それぞれの車に合わせて座面の角度を調整することができます。特にスポーツ系のお車の場合、いままでの展示台の角度では実際のポジションを体験して頂けませんでした。KAWAIではRECAROの性能を100パーセント引き出すために、装着する際のポジションに拘っています。そのため、店頭で試座頂く時も出来るだけ装着車両に近い状態を作りたいと考えていました。体験して頂くために多くのRECAROをご用意してお待ちしております。 (  ̄ -  ̄ ) ゞ
心配していました台風の影響もほとんどなく
夕焼けを見ることが出来ました。
明日は台風一過の気持ちいい晴天ですね。
さて明日から 9 月ですが
後半には楽しい連休があります
お車でお出かけの際はメンテナンス大丈夫ですか?
お盆中の高速道路のJAF出動理由のトップは今年もタイヤでした。(1474件)
2 位燃料切れ(758件)
3 位事故(427件)
4 位過放電バッテリー(406件)
と続きますが4台に1台がタイヤのトラブルだったようです。
KAWAIではタイヤだけではなく10項目の点検を無料で行っておりますので
どうぞお気軽にご利用ください。